
よろしくお願いします
ASP.NET(Microsoft Visual Basic 2010)で開発をしております。
GridViewにDropDownLisを配置しているのですが、
リストを選択したときの、GridViewの行(row)を取得する方法が分かりません。
OnSelectedIndexChangedを使用すると変更時のイベントを拾えて
リストボックスの内容を取得出来るところまでは調べたのですが、
変更したリストボックスと同じ行にある別の項目の値を取得する
必要があるのですが、その方法が分かりません。
変更した行番号が分かれば「gridView.Rows(3).Cells(3).Text」で
値の取得は出来るのかな?と考えました。
なので、目的は同行の値の取得なので、もし行数が分からなくても
構いません。
自分なりには、かなり調べたつもりなのですが、どうしても答えを
導けず困っています。
お分かりの方がありましたら、是非ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
edp3142さま
早速のご回答をありがとうございます。
早速教えて頂いた、ページをみて、組み込んでみたのですが
次の様な問題があり、うまくいきません。
よろしければ、もう少々ご教授頂ければ幸いです。
・問題一つ目
「Dim row As GridViewRow = gridViewXXX.SelectedRow」と
定義して、この部分で中断して「gridViewXXX.SelectedRow」を
クイックウォッチで見ると「nothing」になっているため、rowの
値が取得できない。
・問題二つ目
「SelectedIndexChanging」のイベントが発生しない。
何か設定に問題があるのだとはおもうのですが、皆目見当がつきません
もし思い当たる事があれば是非お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
以下の URL の質問と同じことのようですね。
そこに解答も書いてあるので見てください。参考URL:http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/as …
No.2
- 回答日時:
#No.1 です。
多分、MSDN のサンプルと違う方法で実装されているのでしょうね。このサンプルは、解説にあるように Select ボタンを用意し、それを押した場合の実装なので。。。
DropDownList の具体的実装(aspx および aspx.vb) を公開すれば回答できる人がいるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
エクセルVBAで範囲内での位置取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
VBでFTPサーバ側のファイルの更...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
asp.netでtextboxの値を取得
-
動的SQLのCOUNTのとり方
-
VBA Shapesの座標からセル位置...
-
C言語におけるコンピュータ名・...
-
getParameter と getAttribut...
-
Spreadの選択行の取得について
-
リストビュー:先頭行のアイテ...
-
CATALINA_HOMEの取得方法について
-
URIでのページの移動について
-
ListViewで複数選択された項目...
-
C言語でマウスカーソルハンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
データ数をカウントしたいのですが
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
Flexgridで選択行の列の値を取...
-
VBA:小数点以下の数字を取得で...
-
JavaScriptにおいてコンピュー...
-
Spreadの選択行の取得について
-
ASP(vbscript)におけるクライア...
-
エクセルVBAで複数選択できるよ...
-
asp.netでtextboxの値を取得
-
コンボボックス表示文字列を取...
-
現在時刻をミリ秒まで取得
-
EXCELのリストボックスを選択し...
-
Excel VBA でログインしてい...
-
URIでのページの移動について
-
VBA リストボックス内の値を複...
おすすめ情報