
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ええと痩せたいなら、運動よりも先に食事の見直しです。
しかも98kgだと足腰に負荷が強すぎて
ウォーキングでも足を痛めかねません。
ある程度、食事で体重を減らしてから歩くことをすすめます。
もしくは水中ウォーキングです。
==============
ただし、これはあなたに限らずすべての人に言えますが
標準体重を超えている人のダイエットは、運動よりも食事制限が先です。
はっきり言って運動なんてやる必要ないとさえ思います。
食生活をしっかりさせない状況で運動をやっても更に食べたくなるだけです。
====
質問に対する答えですが、全く効果がないとは言いませんが
週5日歩くのは控えて、食事の見直しを取り組んだほうが痩せるのは早いです。
断言します。
早速のコメントありがとうございます。
体重、そうですよね。食事の見直し・・
夜、食べ過ぎかもとは思っています。あとは時間。
食事の見直しもしてみます。
厳しい言葉の中にも他人のことを真剣に考えてアドバイスしていただいて
ありがとうございます。ズバっと言われますとスッキリします。
がんばります。
No.7
- 回答日時:
効果ありです。
足の脛が痛くなるのが気になるところではあります。
プールでウォーキング、自転車とか定番ですけどね。
1日平均30分以上の運動
食生活の「見直し」
一食で1人前食べて適度に運動すればよい
キツイ制限まったくいらない。
(今までの生活が 全く運動していないとか2人前食べているとか)
経験則からいうと 体重が標準体重に落ちるよりも早く
ハーフマラソンが走れる体力が付く(^^;
コメントありがとうございます。
みなさんからいろいろとアドバイスいただき、
頑張らないと!と痛感しております。
ほんとに2項目がきちんと出来れば、痩せますよね。
頑張ります。体力もつけたいです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
色々なダイエット方法があると思いますが、何より目標をもってモチベーションを維持するのが大事です。
あなたの性別は解りませんが、「あの人を振り向かせたい」「60kgになったら告白しよう」「もう絶対にデブと呼ばせない」「絶対にアイツには負けない」等々、人間なんて何かなければ維持できないですよ。
男だったら「異性が寄り付かなくなった」「キャバ嬢から距離を置かれた」「風俗嬢からキスや本番を拒否された」等々がキッカケになると思います。
この気持ちを心に刻んで、筋トレすれば、普段1セット10回の腕立て伏せも1セット30回×3セットとか出来るようになります。その気持ちを肥やしにすれば人間頑張れますよ(^^)
ちなみに1年くらいで急激に痩せるよりも3年~5年かけて落としていく方が肉体的精神的に体質改善するのでリバウンドはしなくなります。見た目でも脂肪燃焼して腹が減っこんでも皮のたるみがなくなるまでに結構な時間を要しますので!
男も女も大抵、異性に見られる為に筋トレするのが基本ですから。。。
食事内容も変えて有酸素運動と筋トレを効果的に行えば、違った自分に出会えますよ!
コメントありがとうございます。
自分は男で、見た目はそんなにあるとは見られません・・
既婚者ですし、少しでも健康になりたいということと、普通サイズの服を着たい!選びたい!って
いうのが、目的です。
頑張ります。文面からお優しい方と推察いたました。
また、私のために長文でアドバイスいただきまして、感謝しております。
No.5
- 回答日時:
三年前の私の体重に近いですね。
食べ過ぎなのか、運動不足なのか分かりませんが、ウォーキングで2キロでは足りないと思います。私は医者ではないのであくまでも参考にして下さい。食事もかなり気をつけないと駄目ですよ。私はカロリー制限をして、週二日5キロのウォーキングしました。その甲斐があって標準体重になりましたね。本当にダイエットするなら死ぬ気でやりましょう。
コメントありがとうございます。
3年前は私と一緒で今は、標準体重だなんて・・すごすぎる。
なんて、うらやまし・・・・。
夜、食べ過ぎなのかなーと感じています。
頑張ります。
世の中にはすごい人がいっぱいいるんですね・・
No.4
- 回答日時:
既回答にもあるけれども、あなたの場合は運動より先に食事制限が必要ですね。
一日1800kcal以下で過ごすようにしましょう。カロリー計算が面倒ならば今の2/3に食事量を抑えてください。目分量でなくて物理的にばっさり食事量を減らすことが重要です。
これでやっと普通の人の食事量になると思います。普通の体重になりたいのならば食事量も普通にしないとね。
これで体重が80kg台になったら本格的に運動を始めるといいでしょう。今はちょっと重すぎます。

No.3
- 回答日時:
どんな少量の運動でも、必ず効果はあります。
しかし問題はひとつ。
その効果が確認できるほど大きいかどうか。普通の人は誰でも1日2km以上歩いていますし、それが直接体型を変えたり、わかるぐらい体重を変えたりすることはまずありません。
でも、絶対あきらめないでください。
最初から効果が出るように運動できる人などいません。やり始めの運動というのは、より効果的に運動できるようになるための準備の意味合いが大きい。
その時点では効果を期待するのではなく、自分が今までと違ってしっかり歩くようになったことを評価してください。さらに、最初は脛がいたくなったのにすこしずつ慣れていく、体力の強化を喜んでください。
あなたのように100kg近く体重があるということは、体重67kgの僕にとって30kgのバーベルを担いで歩くのと同じようなもの。僕はいつもハードに運動していますが、500mも歩く自信がありません。恐るべき筋力と持久力です。
かなり頑張っているほうですし、現時点ではそれ以上やったら膝痛めますね。
無理せず、少しずつ頑張ってください。
食事も減らして体重が90kgぐらいになれば、もっと歩いたり走ったりできるようになります。70~80kmになれば、背中にハネが生えたように快適に走れるでしょうね。
早速のコメントありがとうございます。
あきらめないこと、喜びを感じること。大事なことですよね。
前の方のアドバイスもズバっと来てうれしかったですが、
文面に人のモチベーションを上げていただけるようなコメントを頂戴して、
さらにやる気になりました。
あきらめないこと=継続は力なり。
食事の見直しも併せてがんばってみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
普段、歩かないと、足腰が退化して、年を取れば、歩けなくなってしまいます。
二キロを週5日。
効果はあると思います。
散歩コースを変えてみるのも良いと思います。
私も買い物のついでに、散歩をしています。
こちらの地図を使い、
色々と散歩コースを見つけて、歩くのも面白いですよ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=ll
早速のコメントありがとうございます。
退化・・そうですよね。
震災前はウォーキングしていて、その時は脛が痛くなることはなかったんですが。
その後、いろいろあって、1年以上さぼったらこのザマです。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
5泊7日間の新婚旅行へ行ってき...
-
痩せてきてる・・・泣きたいです
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体重測定で体重をごまかすため...
-
身長162センチの女です。49キロ...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
身長170cm、体重70キロ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
この1週間暴飲暴食が止まらず、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報