
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これから自分に起こることは、今ものすごく辛いことであっても、将来自分が本当に幸せになるために必要なことなんだ。
って私は思い続けていましたね。
振られてすごく辛かったけど、今はすごく幸せですよ。
あの時振られてなかったら、今の人と出会えなかったかもと思うとぞっとします。
あと、大切なのは、相手の幸せも願う事です。お互いがそれぞれ違う人と居るほうが幸せなら、それがいいんです。
私も幸せになる、相手も幸せでいてほしい、そう思う事です。
振られるかもというのは私の想像での心配事で。
実際は仲直りできました。けど*この気持ちを持って接したからこそ、解決出来たと思います。
>将来自分が本当に幸せになるために必要なことなんだ。
話し合いを避けていました。
別れほど深刻ではなくて、ただすれ違いから溝が深くなっていました。
けど話し合いを避け続けてたり、今回話し合わずにお互い流したとしても将来は別れてたと思います。
**問題は解決しながら進んで行く事と放置したままは絶対ダメだと分かりました。
仲直り出来て本当によかったです。
No.4
- 回答日時:
なんで?
振られるわけないじゃん。
あたしと一緒のほうが彼は幸せに決まってる。
恋愛で成功する女性とはそのように思っているものです。
あとはすっぱり諦めることですね。
幸せを作り出す気がないのなら
幸せなど望まぬことです。
彼氏いない状態が普通です。
彼氏いる状態が異常。
異常が終わって正常に戻るだけです。
何の問題もない。
恋愛で成功する女性はかなり前向きなんですね。
私の場合彼氏居ない状態がどちらかといえば違和感ある感覚で。いなくなったらその前に戻るだけといえばそうですが。
No.3
- 回答日時:
そうですか、せっかくうまく行ったと思ったのに残念ですね。
まず...大切なのは、基本に返ることだと思います。
あなたの気持ちも大切ですが、彼の気持ちも大切です。
ですから、もし彼の気持ちが冷めてしまったり、だめだと思われたり、
他に好きな人ができてしまったら、しょうがないかもしれないんですね。
そうなって別れる事になったとしても、それは仕方がない事なんです。
ただその時に心残りを残してはいけません。
まず、あなたの気持ちを正直に伝える事が必要です。
でも、そのためにはあなたが自分の本当の願いを知らなければなりません。
時々は「彼を苦しめるより、別れた方がいいのでは?」という人もいます。
でも、本当にそうなのでしょうか?
本心では、「別れたくはないけど、いい方法がない。しかたがない。」とあきらめていて、
「どうせだめなら、ふられる前に私から別れを切り出した方が見た目がいい。」とか
「別れた方が気が楽になれそうだ。」と思いこんでいる事が多いのではないでしょうか?
でも、実際は...別れてから後悔する事が多いのです。
だから、その時に
「せっかく二人が好き同士になったのだから、何とか努力してやってみたい。
あなたがどうしても別れたいと言ったらどうしようもないけど、
でも、私は本当は別れたくない。」
と言うのが、本当の気持ちを伝える事だと思います。
ただ...その時にそれが「別れを引き伸ばすための方便」に見えるかもしれません。
それで、別れそうな時=二人の危機に際しては、よく反省してみなければなりません。
『原因はどこにあってどう解決できるのか?』
分かった原因については、彼と別れる別れないに関係なく、解決するべきです。
それから、特に注意する点は...相手を攻撃するような表現を避けて、
できるだけ肯定的な表現を使う、できれば愛情表現をすると言う事です。
「私は○○さんにほめられるとすごくうれしくなるし、
逆に、ちょっとしかられると死にたくなっちゃうんです。」...とか。
別れる別レナイと言う話を持ち出す前に、まずそうやって、
相手にストレスを与えずに、自分の意見や思いを伝える努力をしてみてください。
それから、あなたも彼ももっとリラックスして、会う時間を楽しんでください。
そこまでして駄目な真心が通じない相手なら、未練を持つ必要がないと思うんです。
運命と言うのは不思議なもので、ベストを尽くして駄目な時には、
ちゃんとそれ以上のいい出会いがあるものなんですよ。
だから、別れをこわがって、逆に別れを招いてしまわないように、
あなたが最善の努力をすればいいんですよ。
まず、心を落ち着けて、元気を出してください。...何とかなりますって。
結論は仲直り出来ました。捉え方の違いから来る、すれ違いでギクシャクしていたと、お互い自分の気持ちを説明した事で分かりました。
だから勘違いでどんどん溝が広がっていたと分かりました。
相手が私から離れて行ってた感じでした。
私も自分の行いを振り返った上で、相手にストレスを与えずに自分の意見や思いを伝える努力をしてみました。
そうしたらわかりあえました。
問題点は何でも軽く口走る私と重く捉える彼でした。今後のためには
>別れそうな時=二人の危機に際しては、よく反省してみなければなりません。『原因はどこにあってどう解決できるのか?』
分かった原因については、彼と別れる別れないに関係なく、解決するべきです。↓↓
ですね!!
>特に注意する点は...相手を攻撃するような表現を避けて、できるだけ肯定的な表現を使う、できれば愛情表現をすると言う事です。「私は○○さんにほめられるとすごくうれしくなるし、 逆に、ちょっとしかられると死にたくなっちゃうんです。」...とか。
*別れる別レナイと言う話を持ち出す前に、まずそうやって、相手にストレスを与えずに、自分の意見や思いを伝える努力をしてみてください。
それから、あなたも彼ももっとリラックスして、会う時間を楽しんでください。
No.2
- 回答日時:
いぜん何度か立て続けにふられたので、思うのですが、
ふられても、やがては何とかなるものです。
>ひたすら四六時中考えてしまってるのが今だと思います。
>恋愛は好調な時はいい影響をもたらすのですが、不調な時は物凄く生活面や体調に響きます。
わかります・・・
実は同じことがあり、おとつい自分からお別れしました。
交際が不安定すぎて、かえって日常生活に悪い影響が出たので。
つらいけれど、自分の日常をとりもどすために別れました。
あのままつきあっていても、やがて不満だらけになり、相手も嫌気がさして結局去っていったと思いますので。
今回よい別れ方ができたおかげで、復縁の可能性も残して別れることができました。
恋愛依存していると、最後の最後までねばってしまいたくなると思いますが、
まず自分の生活を大切にしてくださいね。
わたしは、恋愛が悪影響になっていたので、振ることでかえって肩の荷が下りて楽になりました。
考えた末の結論だし、振られるよりも楽に前に進めるし、日常をとりもどせると思います。
経験上のお話だと現実味がすごくありますね。
やがてはどうにかなる‥ですか。確かに別れたらやがてはどうにかなって、また新しい恋人とか出来ていますよね。
恋愛には依存しないようにしながら付き合ってく方法を模索したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎になって三年ほど やっとコントロールできてきたなあと思うと 突然調子悪くなり2週間 4 2023/01/31 12:55
- その他(病気・怪我・症状) 不摂生を止めるのと通院とどちらか先ですか? 1 2022/10/31 12:24
- 神経の病気 神経痛の痺れのためタリージェを処方してもらいましたが、昨日の朝から飲んだところ、意識が飛びそうなほど 1 2022/06/23 06:09
- 片思い・告白 恋をするとお腹痛くなる。本当に困ってます。 私は元々ストレスに弱い方で持久走や受験を控えてる時は毎日 2 2022/06/20 05:44
- アルバイト・パート 自分は今コンビニのアルバイトを3ヶ月くらいしていて、店長が怖く体調にも影響が出てきたので辞めたいので 3 2022/07/21 05:28
- 婦人科の病気・生理 生理不順になる方法にはどうしたらいいですか? 3 2023/02/10 17:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 土曜日に初めてレクサプロを心療内科でもらい一錠飲んだところ、嘔吐が止まらず夜は救急外来へ行きました。 2 2022/11/14 06:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校生です。プレッシャーに弱いのをどうにかしたいです 模試、英検、漢検、部活の練習試合・大会、式典な 3 2022/09/18 00:50
- 頭痛・腰痛・肩こり 最近約1週間体調不良が続いてます。始まりは1週間前くらいの頭痛でした。それからたまに体のいたるとこが 2 2022/05/03 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が振られる時、どんな態度とると相手に後悔させる?
失恋・別れ
-
彼氏に振られる覚悟をして少しでもショックを和らげる方法はありますか? 最近彼の様子が以前と違って私に
失恋・別れ
-
振られる前の心の準備
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
今夜、僕は彼女にフラれるかもしれません。
カップル・彼氏・彼女
-
5
可能性のなさそうな恋。 振られる覚悟で告白して終わりにするか、 このまま友達でいるか。 それとも告白
片思い・告白
-
6
彼に振られる予感がします、彼と別れたくありません。 長文失礼致します。 ご回答いただければ幸いです。
失恋・別れ
-
7
距離を置こうと言われた側が振ることはあるのでしょうか? 距離を置こうって言われた側(彼)から、悪い結
失恋・別れ
-
8
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏に振られました。 彼氏は自分から振らないと言っていましたが、「やっぱり冷めた気持ちは戻らない。こ
失恋・別れ
-
10
明日振られるフラグ?
カップル・彼氏・彼女
-
11
「考えさせて」で、どれくらい待たせますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
別れる予定の彼氏へのプレゼント
失恋・別れ
-
13
彼に大事な話があると言われました
カップル・彼氏・彼女
-
14
別れた彼氏と遊ぶことになりました まだ別れてから1週間なのですが 数年付き合っていてお互いきらいにな
失恋・別れ
-
15
突然の別れ話。辛い。彼の別れの意思が硬い。
失恋・別れ
-
16
男性は一度冷めた気持ちは戻らないのか。
失恋・別れ
-
17
彼氏の返信か1日来ないってだけで別れを考えるのはおかしいですかね? 普段こんなことないのですが今日1
カップル・彼氏・彼女
-
18
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏に話したいことがあるから来週会える?と言われました 最近意見がぶつかり、彼氏の本音が聞けました。
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
男性の心理
-
彼女が夜11時くらいにLINEで「寂...
-
彼女と別れたくありません。ア...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
振ったのに縁を切りたくないと...
-
同じ職場で働く彼女と別れました。
-
突然会いに来られると迷惑ですか?
-
大切に思ってない?
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報