
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「光は暗きに照る」または「光は暗闇に照る」もしくは「-暗黒に照る」は「夜と霧」の
内容から判断して、次の聖書の引用と思われます。
ヨハネによる福音書1・5「光は闇を照らす。されど闇はこれを悟らず」
ドイツ語原文は次の通りです。
Und das Licht scheint in der Finsternis,
und die Finsternis hat's nicht ergriffen.
上の文を次のURLに入力して聴いてください。http://www.linguatec.de/onlineservices/voice_rea …
邦訳「夜と霧」がドイツ語原題とは似ても似つかぬのには驚きました。
たいへんありがとうございます。上の原文で十分です。
原典の提示も助かります。聖書の方も対照してみます。
収容所のルポのように考えている方が多いと思うのですが
あくまでロゴセラピーの創始者のその立場からの体験を述べたもので
内容の歴史的な面から多くの人に読まれたものだと思います。
このヴォイスリーダーの機能も素晴らしいです。
初めて知りました。別な面でたいへん興味深いです。
詳しいご教示、心より感謝いたします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
”夜の霧” はドイツ語で書かれていますので残念ながらドイツ語訳は不可能ですね。
ドイツ語が原文ですので、どこか大学などの図書館などで原文を探されたら如何ですか。ありがとうございます。質問内容に不備がありました、すみません。
もちろん元々ドイツ語で書かれているものだと存じていますので、
必ずしも原文を読まれなくても、ドイツ語の分かる方にその一文だけを教えていただければという意向です。元々が詩文の引用だったと思いますので、類似の文で検索できるかと思いまして。
本は自宅に持ってはいるのですが、所蔵本が多量のため本自体が見当たらず、最寄りの図書館は貸し出し中なので急ぎ問い合わせてみました。ご教示ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 ドイツと日本のコミュニケーションや文化の違いを教えて欲しいです 英語で暗記して2分間英語でスピーチし 5 2023/06/08 14:44
- 地球科学 明かりのないはずの夜間でも、物体のシルエットが見えるわずかな光があるのはどうしてですか? 6 2023/05/01 11:37
- 運転免許・教習所 運転免許の暗証番号の照会について 運転免許を更新するために暗証番号が必要とのことで、 警察署で暗証番 9 2022/06/07 15:49
- 文学・小説 世界で最もよく読まれている名作本って何でしょうか? セルバンテスのドン・キホーテやドストエフスキーの 2 2023/05/06 11:29
- ボランティア フリーメイソンの入会… フリーメイソンに入会できる条件 ⚫︎20歳以上の男性 ⚫︎一定以上の収入があ 1 2023/08/25 04:12
- 高校 暗記科目 1 2022/05/18 17:12
- 照明・ライト LED照明の常夜灯について 4 2023/08/06 15:09
- 生物学 夜、目を思いきりつむって、目の奥に力を入れると光を感じるのはナゼ? 1 2023/01/19 22:01
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝れない原因 3 2022/12/08 11:19
- その他(学校・勉強) 教科書に昔から蛍光ペンをひいたり、書き込んだりするのに、どうも抵抗を感じてしまいできないのですが、重 3 2022/04/24 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「光」って何ですか?
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
時間の速度
-
100mを越えるLANについて
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
光速度は不変なのでは…?
-
光の速さで光と並走して観測し...
-
もし粒子説が正しかったら、屈...
-
水面に光などが映りこむこと意...
-
フィーゾーの光の速さを求める実験
-
光の速さは時速何キロメートル?
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
ワープアウトとは超光速の意味...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ニュートン力学でも、ズレの量...
-
宇宙空間での物体の加速について
-
俳句における語句の使い分けに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
真空中で光が伝わる理由
-
電気よりも光の方が早い理由を...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
物質の屈折率と密度の関係
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
理科の問題 マグネシウムを加熱...
-
周波数分散とはどういう意味で...
-
【物理】 偏光子3枚を0度、45度...
おすすめ情報