
昨日からインターネットがつながりにくくなりました。
インターネットをしようとInternet Explorerのアイコンをクリックすると
ステータスバーに「ieframe.dllと一瞬表示された直後、画面に
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示され、
インターネットにつながりません。
何十回もトライし、やっとつながる時もありますが、かなりスローです。
FIREWALLの設定を変更するとうまくいくようなアドバイスがありますが、
具体的にどこをどうかえればいいのかご教示お願いします。
OS:VISTA
IE:Ver9
AVGのフリーソフトを使用
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
私も同様の状態になりました
私の体験談を話します
IEは8から9にアップしていると思いますので、コントロールパネルのプログラムと機能より、「インストールされた更新プログラムを表示」し、「Windows Internet Explorer9」をアンインストールして、再起動してください
IE8ですが、通常通り起動し、ネットがつながると思います
IE9はまだ(?)ベータ版らしいので不具合があるそうです
自分はこれで出来ましたが、もしダメだったらIE8を再インストールするつもりでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiに自動で繋がらない(手動...
-
localhostにアクセスできない
-
internet exproler11の起動画面...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
https//ntt.setup/ が開きません
-
ONUについての質問です。
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
IPアドレスを固定にするとネッ...
-
tp-linkのWiFiを使ってるんです...
-
pr-400neポート開放
-
ポート開放について質問です
-
NTTBフレッツ光のルーター...
-
無線LAN中継機 接続どうすれば?
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ルーターの設定で外部からの接...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
OBD2 アダプターが作動せず困っ...
-
rt-200ne ルータ機能を無効す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
Wi-Fiに自動で繋がらない(手動...
-
IPアドレス、DNSサーバー...
-
localhostにアクセスできない
-
一部のサイトに繋がらない
-
Webページを何度か更新しないと...
-
【無線子機】がPC起動時に認識...
-
インターネットに接続している...
-
フレッツ光のスタートアップツ...
-
ieframe.dll インターネットが...
-
ある1台を起動すると他の複数PC...
-
Network Stumblerの使い方
-
Fire Fox を立ち上げても画面が...
-
急にLTEがつながらなくなった
-
パソコン起動時に、自動でイン...
-
yahoo!BBやめようと思うんです...
-
パソコン購入 初期設定等
-
無線LANのスイッチが入らない
-
通信が途中で中断。
-
OCNのトップページ、重くないで...
おすすめ情報