dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

席次表を自分で作っているのですが、
円卓でのゲストの名前の並べ方で困っています。

式に出席されるゲストは35名ほどで、テーブルは全部で5つです。
ひとつのテーブルにはだいたい6~8名が座るのですが、
人数が少ないため、円卓をまるく囲むように名前を配置しています。
(へたくそですが、添付画像参照)

でも席次表のテンプレートとかって、名前を縦にまっすぐ並べてますよね?
これって縦に並べないといけないのでしょうか?

いろいろ調べてみましたが分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

「結婚式・席次表の名前の並べ方について」の質問画像

A 回答 (1件)

私は名前横書きでしたよ



友達もイトコもそうでした!

この回答への補足

横書きというのは、名前を例えば「山田花子様」と書くということでしょうか?


質問は、横書きの名前の左をそろえて縦に並べて

山田花子様
山田太郎様

というふうにしないといけないのか?ということなんですが・・・

画像どおり、円卓を囲むように並べて大丈夫という意味でしたらごめんなさい;

補足日時:2012/06/06 17:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!