
機種:日立Prius PCF-AW33P
メモリー:512MB
OS:windowsXP-HE SP3
LANケーブルを差し込んだまま、再起動をすると、いつまでもwindowsが起動できません。LANカードのドライバーも更新しましたが変わりません。
ただし、LANケーブルを抜いて電源を入れると起動します。また、そのまま、LANケーブルを差しこみ、IEを起動すると、インターネットは接続できます。
ノートン360をインストール後、発生するようになりました。
なぜかわかりません。
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ノートン360をインストール後、発生するようになりました。
それならNorton 360のせいでしょう。単体で悪さをしているのか、他のソフトとの組み合わせで発生しているのかは分かりませんが。
No.3
- 回答日時:
理論上は、ネットワークアダプターの自動認識を無効化して
OS自体の起動が終わってから、明示的に、あるいは自動的に
ネットワークアダプターを認識させて、設定を行なうというアプローチが考えられます。
ただ、Windowsでは、そのための仕組みが標準装備されていない気がします。
そのための、特殊なツールが配布されていれば、それを使えばいいのですが、知りません。
ご回答ありがとうございました。
その後、チェックをしていましたら、XPにSP2しかインストールされていないことに気が付きました。早速、SP3をインストールしましたら、LANケーブルを差し込んだまま、起動できるようになりました。ノートン360はSP3対応でなければ、LANボードの認識ができなかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- FTTH・光回線 ネットをニューロ光にしたのですが、度々、接続が切れます。 onu再起動すると、暫くは760~1Gmは 1 2022/03/25 23:48
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ノートパソコン スイッチングハブの配線が分からない。 5 2023/05/09 19:12
- FTTH・光回線 賃貸で、PS5を有線接続にてインターネットに接続して遊んでいます。 現在の賃貸住宅に引っ越してから2 1 2023/08/14 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Windows 10 PCのスリープが勝手に解除されてしまう! ある日からWindows10でスリープにしても勝手に起動し 3 2022/12/19 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VineLinuxでkernel panic
-
open linuxについて教えてくだ...
-
LASER5Linux7.1について教えて...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
Edge起動時の日本語入力
-
ubuntu16.04が意図しないタイミ...
-
Solarisがbootしない
-
ページの復元
-
デスクトップ上に白い枠がでます。
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
スティッキーズを常駐させたい
-
windows10で太閤立志伝5が起動...
-
マカフィーが消える? 不安です。
-
フォーマットして、OS再インス...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
MAC アイコンをクリックしても...
-
TheTower2のWin7へのインストー...
-
vcsystemtray再起動のメッセージ
-
メモリなしでPCは起動する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
ページの復元
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
Edge起動時の日本語入力
-
スマートカードサービス アク...
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
デスクトップ上のファイルの移...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
IP messengerをインストールし...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
アップデートナビの起動に失敗
-
OS入りハードディスクを別PCに移す
-
Win98SE起動時にエラー?メッセ...
-
LILIOを間違って・・・
-
MACを起動するとメッセージが勝...
-
Win8.1 でフリーソフト「UNetbo...
-
起動ディスクについて
-
open linuxについて教えてくだ...
おすすめ情報