dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BHレガシィツーリングワゴンに乗っています。

以前から大量の水がかかるとリアゲートに着いてるツイーターから水が垂れてきます。
修理を考えていますが、リアゲートのウェザーストリップの交換で済むものなのでしょうか?
それともルーフレールも分解して修理した方が良いでしょうか?
ルーフレールを分解するとしたら、天井を外すことになると思いますが、天井の分解方法など紹介されているHPがありましたらご教授いただきたいです。

A 回答 (2件)

リアゲートに着いてるツイーター



ゲート側に付いているのですか?
なぜ???
音の定位を後ろに出したいのですか???
ウーハーならわかりますが・・・

しかもゲート側???
リアスペースに寝そべっているときに
音を聞くわけでないのであれば
要らないから外してください。
=後ろから音が聞こえて不快になりますよ?たいてい。

ルーフレールの穴でも通してツィーター着けているのですか???

非常に訳がわからない車両状態です。
ですので。
詳細にお礼や補足で伺っても良いですが、

きほん。
訳わからない改造ですので
外して様子を見るべきに思えてしまうのは私だけではないでしょう?
    • good
    • 0

リアゲートへの、ツィーター取り付け作業が不適切である事が原因の筈です。



ちゃんとした腕のメカニックにて
ツィーターを取り付けし治すのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!