No.5
- 回答日時:
文脈を観ないとそれだけでは誰もわからないと思います。
単に優秀だ・高性能だという意味かもしれません。
しかしサラブレッドは人間が競馬・競争という目的のためだけに造り上げた品種ですから、「ひとつの目的に対しては優秀」とか、「本人の自発ではなくて誰かの目的にそって優秀(に育て上げられた)」というような悪い意味・ニュアンスも含ませている可能性もあります。
顔が似ているという意味ではないと思うけれども、そういう冗談の可能性だって無いとは言えません。この文だけを見ては何も言えないのです。
文脈ですが、
「優れた才能は、先祖達の期待があるからこそ、先天的にあなたに贈られたものなのかもしれません。
・・・家業を継いだり、伝統ある芸事の世界の後継者になることが多い人達です。そのため、かなり若いうちから進むべき道が決まっていることも多く、選択肢のない人生ともいえますが、その運命をしっかりと受け止め、使命感を持って仕事やその役目に取り組むことができる人です。
・・・そのため、ひねくれることなく、才能を健やかに開花させることができるでしょう。
・・・どこかサラブレット的な選ばれた人、という印象を与えることができる人達なのです。」
優秀である意味の可能性が高いですね。
大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
なお、No.3さんの回答に補足させていただきますと、
人間に対して使うときは、「両親とも“それぞれに”その分野で有名な人の子供」という意味になりますね。
言葉の使用例:
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/2012061 …
『 芸能一家のサラブレッドなのに、「芸能生活をなげうってでも離婚したい」ほど切羽詰まった夫と、「(裁判で)久しぶりに夫に会えて、うれしかったです」と、笑顔で話す妻。ご存じ、高嶋政伸・美元夫妻の離婚裁判だ。 』
これは、高嶋氏のご両親、お兄さんがみんな俳優だから、「サラブレッド」と表現してるわけです。
やっかみ半分で使われることも多いですが、まあ「七光り」よりは、褒めことば寄りでしょうかね。
人間に対して使うときは、〇〇一家のサラブレットと言う言い方があるんですね。分かりやすいです!
大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
サラブレッドはご存知でしょうか。
お皿のようなパンでもマッサラな弾でもありません。
競馬界で幅を利かせて走っている「競走馬」の品種です。
競馬狂いの金持ちが多いイギリスで、より早く走るために幾つかの血統の馬の交配を繰り返した結果として生まれた品種で、速く走ることに長けていますが、肉体的・精神的にデリケートと、なかなかに扱いにくい奴らです。
さて、「サラブレッド的な選ばれた人」の意味。
前後の文脈も見たいところですが、おそらく後の「選ばれた」を強める意味で「サラブレッド的な」という言葉が掛かっているのでしょう。
前述のように足の速い血統を掛け合わせた血統がサラブレッドであり、サラブレッドというだけでそれは「足が速い」と同義語と言っていい。つまり「サラブレッド的」なという言葉はここでは「優れた性質を持つ」という意味を暗示しているわけです。
同じように、「走るのが遅いサラブレッドのような」なんて言うと、存在意義がないとか、ダメダメな存在といった意味になるでしょうね。
サラブレットと聞くと、競走馬の一種くらいしか知らないでいました。足が速く血統が良い競走馬なんですね。
「選ばれた」を強めているので、つまり、「優れた性質を持つ」という意味なんですね。
大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 能力とは 5 2022/06/21 21:52
- 野球 高校野球の帯同メンバーってどんな意味でしょうか?? 何人くらい選ばれるのでしょうか? 1 2023/06/02 19:05
- 人類学・考古学 人間も 6 2022/06/14 17:13
- 競馬 競走馬 馬主です『地方競馬』ですが… 最近2歳になったばかりのサラブレッドと縁組みをしたのですが名前 5 2022/06/19 00:24
- 政治 選挙 誰に投票すればよいのか 75 2022/07/05 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀」とかは、却って、生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/05/12 01:43
- 哲学 シマウマの幸せとサラブレッドの幸せ 7 2023/02/11 18:13
- 心理学 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀」とかは、却って、生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/05/21 23:34
- 教えて!goo ここのサイトは、カテゴリ選択に意味があるのでしょうか? 特定のカテゴリしか見ていない人には意味がある 7 2023/07/17 14:20
- 農学 オーガニックとは何でしょうか? 私の理解では、オーガニック≠無農薬・無添加であり、オーガニックとは「 2 2023/03/19 04:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬 馬 サラブレッド なぜイン...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
東西
-
古今著聞集の現代語訳
-
競馬のタイム
-
古今著聞集に収録されている【...
-
デリヘルのオプションにAFとは...
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
競馬の馬は「これは競走なんだ...
-
ユーチューブを見ていて、イギ...
-
馬券の新種を考えました。「Los...
-
絶世の美人に中出ししたら、何...
-
地方競馬で歳が4歳以上でミズ...
-
競走馬登録で2つ同時に登録する...
-
ふざけた馬名について。
-
ダビスタの安定度C
-
中央競馬の八つ割染め分け帽
-
馬はムチでうたれるとすごく痛...
-
「だめうま」ってなんですか?
-
netkeibaの各馬データに書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報