
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.僕なら、絶対にYBR125かな。
これはデザインの好みによるもので、性能差とかではありません。
自分が気に入ったバイクが最高だと思っていますから。
部品や修理は、純正にこだわらなければ、自作やショップに任せるほうなので、あまり気にしません。
エンジン本体が不良なんてことは確率的に非常に小さいので、車体周りや補器の摩耗・劣化については対応は問題なしだと思いますから。
たとえば消耗品のケーブル類など、正規輸入店なら確保してくれる。長さが多少変わっても使用できるもので良ければ、調達してくれます。
どんな場合でも、自宅に近いショップが利便性は良いですから、遠くの店では買わないことです。(自分で整備できる場合は関係ないですが)
2.購入は取扱い可能店なら問題ありません。
船便で輸送するので、納期については何ともいえません。確認するしかないと思いますよ。
HP検索するか、意外とヤフオクでも取扱店を探せます。
No.3
- 回答日時:
近くにYSPがあるのならYBR125の方がいいんじゃないですかね。
正規に輸入販売してるみたいですし。
参考URL:http://www.ysp-members.com/lineup/foreign/index. …
No.2
- 回答日時:
1.どちらかは決められない。
目立ちたいならいろんな不便覚悟してCBF125。
YBR125なら国内ヤマハサイトで純正部品が買えるから
修理を断られる可能性低い。
2.両方とも並行輸入だから店に在庫あれば即可能。
無ければ扱っている店で注文し納期も確認する。
在庫、値段はネットで調べ、メールか直接電話する。
Gooで全国78台、大阪は新車が16.8万~40台、東京は1台のみ18.6万~。
http://www.goobike.com/bike/honda__cbf125/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 国産車 現在の新車納期について。 現在、自動車、バイクの納期が遅れているようです。 そのくせ、各社、新型車発 9 2022/06/18 20:45
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- バイク免許・教習所 バイクについての質問です! 中型免許、取得のために現在教習所に通っています。 そこで質問なのですが、 4 2022/05/02 00:31
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- 中古車 車の個人売買は幾らほどの値段を付ければよろしいでしょうか? 9 2023/08/12 20:51
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- バイク免許・教習所 二輪免許(教習所)に関してどっちがいいと思いますか? (用途)通勤用 小型二輪at購入予定 1.五月 2 2022/03/29 11:50
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この部品を探しています。
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
ninja250とVTR250についての質問
-
カワサキのバイクについて。 ZZ...
-
ツーリング服装について。 今か...
-
ヤマハのツースト60馬力たしか...
-
ヤマハ DT125RとYZ125
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
タイヤの空気圧の調整
-
原付のガソリン残量がすぐなくなる
-
バイクのユーザー車検について
-
群馬県高崎市内でスタッドレス...
-
8月の北海道での服装
-
初めての競技用オフロードバイ...
-
バイク
-
ナンバーの取り方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB400SF sp2のイグナイターCDI...
-
バイクが古くなってサーモスタ...
-
部品からメーカー判りますか?...
-
YAMAHA TZR50Rについての質問で...
-
05'YZF R6のパーツリスト
-
ヤマハ純正部品の値段
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
おすすめ情報