dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひょんな事からヤマハのDT125Rというバイクを所有する事になったのですが、ナンバー等は取らずに保安部品を外してレースなどに出る遊びバイクとして使用を考えています。型は写真を添付しておきます。

軽量化などを考えて、同じくヤマハのレーサーバイクであるYZ125のパーツが流用できないものかと思ったので質問させて頂きました。もちろん同じ年代の物です。

この2種のバイクのパーツの互換性等分かる方がいらっしゃいましたら情報やアドバイスお願いします。
自分が気になった点は燃料タンク、サス、カウルなどです。

「ヤマハ DT125RとYZ125」の質問画像

A 回答 (4件)

エンデューロの草レースを楽しむ程度なら多少手を加える程度でも走れますよ。


ただし、レーサーとはフレームからすべて別物ですから、ジャンプの着地でスイングアームやフレームが逝ってしまう事も良く見かけました。
大胆なアクションは控えて走るならOKでしょう。
本格的なモトクロスコースでは辛いでしょうね。
ジャンプは元より、ウォッシュボードでは足がついて来ないでしょうし。

DTはもしかしたらTT(輸出仕様)のポリタンクならつけられるかもしれません。
(同じ年式のですが)
サスもTTなら移植可能かも・・・。
YZはモトクロッサーなので、構造的にはエンデューロレーサーのTTの方が近そうですね。
エンジンは4ストなので、フレーム形状も違っているかもしれませんので、あくまでも「もしかしたら」ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
足やエンジンが弱いので物足りなくなるかもですが楽しみながらいじりたいと思います。
TTですか、ありがとうございます。色々と調べてみたいと思います。

お礼日時:2012/05/31 19:20

こだわりがないなら、そのDTは公道仕様のまま2stトレール好きな人に譲ったほうがいいと思います。



レーサーとは互換性がないのはもちろん、サスなどは逆にレーサーのほうがヘビーデューティーなので重いですし、つけてもメンテしていけません、パーツ出ませんから。
オフ遊び用と考えると維持が楽な高年式のEDモデルのほうが、楽で楽しくて安上がりです。

ロードならRZにTZパーツ組んで楽しめる草レースがあります、筑波などには古い2stが走れるクラスが設定された有名草レースが多いですから。
しかしオフでは聞いたことないですし、そうやっていじり壊すのはもったいないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご意見非常に嬉しいのですが現状のバイクを自分なりにメンテ等してコースで遊んだり草レースに出ようと思っています。勝ちたい訳でなく遊びなので。
もともと公道を走れる状態のバイクではありませんでしたし・・・

お礼日時:2012/05/30 22:17

まったくの別物です。


互換性はありません。努力と工夫で付くかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/05/30 22:11

いきなり結論でもよいですか?


DTにナンバーを取らなけば、レース用としては使い物にならないと思いますよ。
トレールはあくまでもトレールで。
当時はレプリカ的な意味合いもあったでしょうが、実際はトレールに過ぎませんので。
プアなサスと、ひ弱なエンジンで。
公道車としては、充分だとしても、レースでは完全な役不足。
どの様なレースにでるのか、判りませんが。
おそらくはエンデューロでしょうか。
DTに限りませんが、トレール車はナンバーを取り、公道を走ってこそ、その使命を全うできます。
レーサーとは成り立ちが違いますので、無駄なお金を使う事になりそうです。
DTのナンバーを取らない。
それだったら、YZを初めから買った方がよほどコスパに優れるのでは?
しかし仮にYZであったとしても、この様な古い年式のレーサーでは、勝つことは難しいですし、仮に遊びでもパーツが出なかったりしますから、中々に微妙な選択になると思いますよ。
ちょっと説明不足の点もありあますが、DTに乗るのだったら、ナンバーをとって、林道走行程度にとどめておいたほうが良さそうです。
順位等を気にせず、本当の遊びでレースに参加したのであれば、保安部品等を外す程度に留めておいた方が良いです。
DTの純正パーツがどの辺りまで、残っているか判りませんが、事を起こす前に確認しておいた方が良いと思います。(同じ年式のYZなどは殆ど出ないでしょうが。)
チョット質問とは外れた回答になってしまいましたが、ご勘弁ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり古いバイクですし色々と難しそうですね。レースに関しては勝つつもり等は全く無く、参加して楽しむのみです。
確かにちょっと当方の質問の回答としては外れかもですが貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/30 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!