dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モトクロスでお勧めの車種や練習方法、練習場所(練習場や林道など)、用意すべきものなどを教えてくださると助かります。すぐに始めると言うわけでは無いですが、近々やろうと考えているので、役立つ御意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

初めてのモトクロスでお奨めの車種となりますとCR,KX,RM,YZ各種の80(85)ccモデルですね。


80ccといいましても市販車とは異次元の走りが出来ます。乾燥重量65kg、馬力28ps程あるんです。
車体が小さいと御思いでしたら足回りが大きいIIがいいですね。
中古でしたら10万(メンテOHするのが基本ですが)もしないかと思います。コース走行一日で2~3k程でしょうか。

まず基本をしっかり小さい車種からやり始めた方が楽しいですし、速さにも繋がり安全です。
あと公道と違いましてパタパタとコケマス!コケテ上手くなる競技ですのでそれなりの装備を整えましょう^^

具体的に時間・金銭など整いましたら地元のショップで伺ってみては如何でしょうか?
地元に一軒ぐらいはオフどっぷりのショップがあるはずですよ。

割り切ったスポーツですので意外と安全(怪我はありますが)で楽しいですよ^-^
あと~虫に対し免疫つきます! がんばって~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80ccでも十分なんですか!?
それはまったく気づきませんでした。

是非ショップにいってみたいとおもいます。
初期投資としては、どれくらいを目安にすれば良いでしょうか?
本体・装備品などを一通り揃えるとどれくらいかかるか教えていただけると助かります。

お礼日時:2004/10/22 10:35

元モトクロスライダーでした。


50CCのホンダXE50で始め、腕に合わせてYZ250までステップアップしていきました。

はじめは4サイクルの125CCが良いと思います
例えばヤマハTTR125LWなどが最高出力、出力特性、メンテナンスを考えると2サイクルより良いと思います。
本来はレーサーなのでトランスポーターが必要ですが、下記の所では逆輸入してナンバー登録出来るようになっています。
http://www.trialpromotion.co.jp/realequip/parts& …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐに購入できないとは思いますが、是非参考にさせてもらいます。
まずは、「モトクロスごっこ」から始めさせていただきます。(^_^)v
皆さんの貴重なご意見有難うございます。

お礼日時:2004/10/24 12:03

私も「モトクロスごっこ」お勧めです。

って実は参加したことないんですけど、有名ですよ。
あと関東在住なら、11月7日のチャリティーモトクロスは絶対観戦です!東京近郊で日本のトップライダー達のレースが見られるチャンスです。お友達を誘っていかがですか?「オフロードヴィレッジ」の下見にもなりますしね。
熱く勧めてしまいましたが、私には関東は遠くて見にいけません。近くの方がうらやましいです・・・。
    • good
    • 0

#1です。



 http://www.westpoint.co.jp/index.htm
 ここのHPの【モトクロスごっこ】と言うのに参加されてはいかがでしょうか?
 

参考URL:http://www.westpoint.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東在住なので、是非参加してみようと思います。
早速来週にでもいってみる予定です。

お礼日時:2004/10/24 12:01

初めはオフロードバイクが多く置いてあるバイク屋さんで常連さんのお話を聞いたほうがいいですね。


私の先輩もモトクロッサー持ってますけど、いろいろな道具と運ぶためのトランスポータなど初期投資はかなりの額になっているようです。
初めは公道を自走できるバイクで練習場に行くか、常連さんに連れて行ってもらうのが良いと思いますよ。
私が知っている練習場は河口湖近くと多摩川河川敷です。
    • good
    • 0

「モトクロス」と聞くと素通りできませんね。

モトクロス大好きです。
練習場所は必ずモトクロスコースでしましょうね。河川敷や林道は一般の方も利用される場所です。土埃や騒音等、モトクロス好き以外には危険で迷惑な行為ですから。
初心者のためにバイク、用品全てレンタルでの体験スクールをやっているところもあると思います。一度やってみてから考えたいというのであれば、利用するのも手かと思います。
あとは練習仲間も大事です。ケガをしたときに助けてくれるというのもありますが、自分の走りを見てもらったり、休憩のときの話相手になったりすることで、練習が楽しくなりますよ。
もしモトクロスコースに行ったことがないのであれば、一度見に行ってみてはいかがでしょうか。そしてモトクロスライダーにはフレンドリーな人が多いですから、がんばって話しかけてみたら、いいお店とかいろいろ教えてくれるかも知れませんよ。
モトクロスは楽しいですよ!がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モトクロスに興味を持ったのは、実のところ体験コースの風景映像を見たからなんです。(^_^)
ただ見ただけで、話などはしていないので、実際にお話を伺ってみようかなと考えてます。

>用品全てレンタルでの体験スクールをやっているところもある
首都圏でどういったところがあるでしょうか?
当方品川在住です。

お礼日時:2004/10/22 10:39

こん**わ



 あなたの言うモトクロスとはどういう物でしょうか?
 タダ単に河川敷などの未舗装路を走る事でしょうか?
 それとも「モトクロス」と言う意味をわかっていって居るのでしょうか?
 
 河川敷などを単に走られるのならバイクはXR250あたりが良いのではないでしょうか?
 あとブーツ、ヘルメット、膝・肘のプロテクタがあれば十分と思われます。
 場所は質問者の方がどこに住まわれているのかわからないためご紹介は出来ません。

 本格的なモトクロスをされるというのでしたら
 バイクはYZやCR、KX、RMなどのモトクロッサ-がいいでしょう
 用品としては上記+ブレストガード、モトパンあたりでしょうか?
 走る場所は「モトクロス コース」とググってください。
 お近くのコースが出てくると思います。

 がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それとも「モトクロス」と言う意味をわかっていって居るのでしょうか?

大まかなことしかわからない為、お伺いしました。
すみません、トーシローで...(汗)

お礼日時:2004/10/22 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!