
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
手が込まない簡単なものですが、
トマトライスをよく作ります。
1.熱したフライパンにバター(マーガリン・サラダ油・オリーブオイルでも可)を入れて、
フライパンにトマトを入れる。
2.じっくり弱火でトマトを焦げ目がつかないように、
ゆっくりかき混ぜながら、炒める。(10分ぐらい)
3.ごはんを入れる。
4.トマトとごはんが馴染んできたら、軽く塩コショウをして、
先(1の前)に炒めておいたニンニクとベーコン(ハムでも可)を入れる。
5.これらを絡めて、フライパンでは終わり。
6.お皿に盛って、パセリか何かを添えて、できあがり。
(粉チーズをかけてもいいかもしれません)
です。
No.3
- 回答日時:
卵スープ
鶏ガラスープに、余ったトマト+適当な野菜(葉物)
を入れて、沸騰させ、溶き卵を入れ塩で味付けしてできあがり!!(場合によって、片栗粉でとろみを出す)
No.2
- 回答日時:
●トマトのブルスケッタ
ホールトマトを細かく刻んで、塩コショウ・にんにく・バジルで味付けし、バターを塗ったパンに塗って、トースターで焼く。
●エスニック丼
ホールトマトを細かく刻んでひき肉と炒めて、塩、しょうゆみりん、砂糖で味を調える。ご飯の上に千切りレタスとひき肉を載せ、さらに温泉卵を載せる。
参考URL:http://www.kagome.co.jp/tks/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
違い
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
大量にトマトがあります。活用...
-
トマトを食べる時(生野菜)
-
トマトはまるごと食べますか(˙˙*)?
-
黄色いミニトマトの食べ方
-
ホールトマトの缶は・・・
-
トマトソースのコク
-
トマト缶が邪魔です
-
子供が食べれるトマト料理教え...
-
トマト1個100円は高いですか?
-
トマトソースのトマトの味を消...
-
トマトスープがまずい理由
-
生トマトを食べれるのは普通で...
-
大量にあるトマトを消費したい!
-
筋トレ頑張っている大学生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
トマト缶が邪魔です
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
青いトマトの食べ方
-
トマトケチャップにはトマトが...
-
トマトパスタ・・・ツナはいつ...
-
トマトに合うお肉って?
-
トマトを煮込む。きれいな赤い...
-
昔の”トマト臭い”トマトはあり...
-
サルサソースは生、タコソース...
-
トマトの爆発。
-
季節外れの大量のトマト
-
トマトについて教えてください!!
-
市販のトマトソースを基本に増...
おすすめ情報