
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。もやしも悪くないけど、玉ねぎの方が合いそうな気もします。あとカロリーの関係もあると思いますが、ベーコンやソーセージなど入れるとおいしいと思います。にんにくや生姜は試したことはないですが、スープとしてはちょっと無い方がいいような気もしますが、その辺はあくまでも好みですよね。
ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/10 20:23
明快なご回答ありがとうございます。悩み解決して嬉しいです(^O^)
カット野菜をそのままザックリ入れたのでモヤシが混入してしまいました(ρ_;)玉葱も沢山お家にあったのに大変悔やまれます(;_;)
No.10
- 回答日時:
親父ですが、トマトスープは良く作ります。
私のレシピと違うところは、
1.トマト1缶は多いと思います。(スッパ過ぎませんか。)
2.もやしは入れません。(煮詰まると不味くなります。)
3.セロリを入れます。(独特の臭いと味が味わえます。)
4.ジャガイモとベーコンやウィンナーを入れるとメインディッシュになります。
5.味付けに、オールスパイスも少々入れます。
6.ケチャップ、とタバスコを少し入れても、また一味違います。
7.勿論、コンソメは入れます。
親父のスープです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/10 20:15
とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です
トマトスープダイエット本にもセロリ書かれてました(^∀^)ノおやじさんありがとうございます☆
No.7
- 回答日時:
コンソメかなんか入れなきゃ・・・・
チューブのニンニクと生姜ではしょうがない。てか。
No.3
- 回答日時:
わたしも、イタリアンなスパ作ろうと思いつき(←いつもは冷やしたのを、茹で上げ後にチーズと一緒に混ぜ込む、冷やして美味しく食べてるいつものトマトを麺と一緒に炒めた事あるのですが、まずくてまずくて、全部吐き出して捨てちゃいました。
後で聞いた噂によりますと、炒めたり煮込んだりするような、小さなヨーロッパ産のトマトがあるらしいのですょ~。
トマトの種類調べてみてはどうでしょう。
やはり無農薬の新鮮野菜が良いですから・・
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
飛蚊症に聞く 食べ物教えてくだ...
-
トマトの冷製パスタの作り方
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
手作りサラダチキンを作ったの...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
岐阜タンメンと通常のタンメン...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
ラザニアが沢山余ってます。ラ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
ハッシュドビーフを作ってます...
-
大人用のカレー(中辛)を子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトケチャップにはトマトが...
-
トマトが苦手な人に多そうな血...
-
トマトが嫌いで食べられないと...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
サルサソースは生、タコソース...
-
トマトピューレとトマトケチャ...
-
昔の”トマト臭い”トマトはあり...
-
桃太郎トマトのゴールド(黄色...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
大量にあるトマトを消費したい!
-
韓国人なんすけど
-
トマト缶の糖質って高いですか⁇
-
大量にトマトがあります。活用...
-
トマトに合うお肉って?
おすすめ情報