dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBA画面で 
MsgBox #2012/6/1#
と入力すると、自動で 
MsgBox #6/1/2012#
に変換されるのですが、これってアメリカ表記だかイギリス表記だかのどちらかですよね?

マイクロソフトはアメリカにある会社だからアメリカ表記ですか?

A 回答 (3件)

>これってアメリカ表記だかイギリス表記だかのどちらかですよね?



mm/dd/yy ・・・ アメリカ式
dd/mm/yy ・・・ ヨーロッパ式
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「dd/mm/yy ・・・ ヨーロッパ式」に当てはまりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 20:23

プログラミングの質問をする気はないのかね。


それがアメリカ式かイギリス式かなんて間の抜けたな質問しても調べりゃすぐに出てくるだろうに。

シャープで囲まれた日付値を表した文字列はコントロールパネルで設定する地域や日付書式で処理されず、VBA が直接処理をする。
したがって少なくともプログラマーが期待する日本式の日付書式にはならず、強制的にその方式に変換される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プログラミングの質問ではなくてごめんなさい。
勘違いしていました。

お礼日時:2012/06/18 20:23

プログラムの話では無くて、言語の話になりそうですけど


下記のGray T さんの説明によれば
英国での伝統的な書式とのことです。

Why is written date order month/day/year?
http://boards.straightdope.com/sdmb/showthread.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英国と言う事はイギリスですね。
英文は・・・頑張って解読してみます!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/16 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!