10代と話して驚いたこと

ほとんど面識のない父方の親族の結婚式の招待状が家族一同に届きました。
大変おめでたいことですからお祝いを申し上げたいと内心思っておりますが、自分は現在無職で必死に就職活動に励んでいます。
ご祝儀を出すお金もありませんし、結婚式に出席してもいろんな人から今何をしているか聞かれるのは間違いないと思います。それを想像するだけで憂鬱な気分になります。
昔から仲が良いとか恩人であるとかなら、おそらく無職でも出席するでしょうが、上述した通りほとんど会ったり、会話をした記憶はありません。道で出くわしても分からないです。
親は就職活動で忙しければ、別にどっちでもいいとは言っていますが、せっかく家族一同招待してくれたのに欠席するというのも罪悪感を感じます。しかし、定職についておらず結婚式どころではないという思いもあり正直、複雑な気持ちです。
同じような経験をした方などいましたらどうしたか教えて下さい。

A 回答 (9件)

礼儀に則って、出席辞退をすればよいと思います。



それはそれとして、確かにお金の無い時の冠婚葬祭って、複雑な心境になりますよね。・・・まあ、それが浮世(憂き世)というのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さまありがとうございました。

お礼日時:2012/07/23 20:48

招待する方も色々考えて案内状を送ったと思います。


たとえば呼んで良いか誘う方も悩まれたと思いますよ。
誘わなかったということで、影で言われたりしますからね。
大事なのはあなたが結婚する方を本当に祝ってあげたいかどうかだと思います。
生活も厳しいようなので、あまり会ったこともないのなら断っても良いと思いますよ。
断り方はいくらでもあると思います。
相手があなたが仕事をしていないことを知らなければ、仕事がどうしても外せないと
言っても良いでしょうし、仕事をしていない事を知られていなければ、先に結婚式の
予定があり出席すると答えているというのも方法の1つです。
まずは自分自身が、しっかり2本足で立つことが出来ない状況で他人の事を考えるより
自分自身がしっかり2本足で立つことが先ではないですか?
仕事を見付け収入を得てから他人の事を考えるのが順序だと思います。
今回はぉ祝儀を自分で用意出来ないのであればお断りするべきです。
    • good
    • 0

<ほとんど面識のない父方の親族の結婚式の招待状が家族一同に届きました。



出席の意思を確かめないで道で出くわしても分からないほどの人に招待状を出すというのは私などはむしろ失礼だと感じます。田舎の風習でしょうか? 何か理由を作って欠席させていただいたらいかがでしょうか。もし「親」が出席されるなら家族の代表として出てもらえば済むことです。

あなたのように優柔不断だと就職もうまくいきませんよ。(一言余分かな)
    • good
    • 0

無職だから結婚式に出席するのが憂鬱ですか・・。

ネガティブスパイラルですよね。

現在無職で就職活動に励んでいるのなら、焦る気持ちもあるでしょうし、暗くなったりしてしまうでしょうが、おめでたい席や、人が集まる場には積極的に顔を出して、自分の状況だって恥じることなく話して、人の話や助言を聞く位の気持ちを持った方がいいです。

幸せいっぱいの人を見て、自分の不幸を嘆くんじゃなくて、幸せオーラをもらって、パワーをもらって、自分に弾みをつけるんですよ。

ついでに言えば、停滞中の時期に、同じような経験をした人の話を聞きたがるのもダメ。あなたの気持ちをわかってくれる人を探すんじゃなくて、パワフルな人の生き方している人の発想を知り、自分に活かすべきなんです。

結婚式に出席し、全力でお祝いしてあげるのが、あなたの運を上げることになりますよ。
    • good
    • 2

ほとんど知らないならでませんね。

当人の話題もありませんし。祝電だけでよいのでは?
    • good
    • 0

私も経験ないけど


面識がなければ欠席でいいと思います。
でも招待されて欠席なので
お祝いはしたほうがいいと思います。
何か品物でお祝いしたらいいと思います。
気持ち程度で。
    • good
    • 0

>今何をしているか聞かれるのは間違いないと思います。



人間をやってると答えておけばいいのです
    • good
    • 0

>今何をしているか聞かれるのは間違いないと思います。



のらりくらりと適当に答えれば良いでしょう。IT関係とか建築関係とかなんでも。
お酒が入るとそこまで面識のない間柄だとどうせ話の内容も記憶していないはずです。
    • good
    • 0

同じような経験はありませんが、私だったら欠席を選ぶかも知れません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報