重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

サッカーの応援歌によく使われる「オレ」
闘牛やフラメンコでよく聞く「オレ」

スペイン語、若しくはポルトガル語かと思うのですが、この意味とスペルを教えていただけたら幸いです。

変な聞き方で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
テレビを見ていて気になったもので。

A 回答 (2件)

オレ、というか「オーレ」でしょうかね。



[オーレ ole] スポーツ選手や演技者、演奏者などに送る声援の言葉。いいぞ。がんばれ。

参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A5%AA …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

一緒だったんですね。
どちらも意識しないで使っていましたが。
勉強になりました。

お礼日時:2004/01/18 16:38

#1のご回答および参考URLにあるとおり、スペイン語ですが、ポルトガル語でも全く同じです。


eには、上にアクセント(「`」の逆向き)が付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

あれはアクセント記号だったんですね。
勉強になります。

お礼日時:2004/01/18 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!