
S.Tamura@大津市 です。
window7でGIMP2.0(32ビット版)を使っています。作成したPNGファイルが意図せずに、c:\windows\system32に保存されてしまいました。このファイルを切り取ろうとエクスプローラーでc:\windows\system32を開くと、システムファイルは表示されていますが、なぜかこのファイルが表示されません。
GIMPからはファイル検索でこのファイルは表示され、開くことができます。どうすれば、このファイルを削除できるでしょうか。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Winキー+Rで「ファイル名を指定して実行」で、
%USERPROFILE%\AppData で開いた先のどこかにないですかね?
WindowsVista以降、特定のディレクトリに対するアクセスを他の場所に振り替える機能があったはずです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
%USERPROFILE%\AppData には、Local, LocalLow, Roaming の3つのフォルダーがありますが、どのフォルダーにも、該当のファイルは見つかりませんでした。
自己解決ですが、FTPソフト FFFTP で Local 側を c:\window\system32 にすると、該当ファイルが表示され、削除することができました。原因はよく解りませんが、該当ファイルに対するアクセス権限がないため、エクスプローラーでは表示されないのかもしれないですね。これは単なる想像ですが。
一応これで回答は打ち切りとさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
「スタート」「コンピューター」エクスプローラー を開き、「Alt」キー押し、メニューバーが表示「ツール」(または 「スタート」「コントロールパネル」)「フォルダオプション」「表示」「ファイルとフォルダーの表示」「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示する」チェック入れ、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた「フォルダオプション」は既に、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示する」はチェック有、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」はチェック無になっていますが、該当のPNGファイルはエクスプローラで表示されません。
そもそも、GIMPがデフォルトでc:\windows\system32にファイルを保存してしまうことが、おかしいのですが、GIMPからは見えて、エクスプローラで見えないのは、なんとも不可思議で困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
重大なエラー
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
拡張子をtxtからdatに
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
ImgBurn いつまでたっても終了...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
ファイルの最終アクセス日の確...
-
IMGファイルをCD革命で使う方法
-
Premiere Proのプレビューファ...
-
$LBファイルって何?
-
isoファイルの複数書き込み...
-
AviUtlを初期状態からやり押したい
-
iTunes 同じ曲が二つ続く・・・
-
ホームページビルダー13でサ...
-
名前を変えたら開けなくなりま...
-
エクセルのTMPファイルを開く方法
-
isoファイルをmdfファイルに変...
-
バッチファイルでファイル削除...
-
イラストレーターのファイルが...
-
ワードやエクセルで、別のファ...
-
SugarSync内のファイルを全部削...
おすすめ情報