dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして、アラフィフの男性です。ただいま、悩んでおります。よろしくお願いします。
3年前に仕事をしている同じ世代の妻が不倫していることに気づき、元に戻れるよう努力したつもりですが、一向に変わらず、先日、不倫相手と一緒に事故に巻き込まれ、重傷を負いました。障害身障者という診断で、現在入院中です。相手は軽傷です。
何だかみじめで、悔しいのですが、とりあえずは面倒を見ています。しかし、もう心は妻にはありません。この際、離婚しようと思います。これからの生活や治療など考えて、共有資産の分与はお互いにせず、慰謝料ももらいません。それがせめてもの情けです。なお、不倫の証拠は山ほどありますし、事故自体が動かぬ証拠です。
相手からは慰謝料はきちんともらいますし、それが済んだ段階で失職などの制裁を合法的に科すつもりです。相手妻からは弁護士を通じて慰謝料請求がきました。
妻の実家が雇った弁護士が四の五の言ってきましたので、証拠の一部と当方の弁護陣(兄妹です)を見せ、裁判になっても構わないと伝えると、態度を急変させ、身障者になった妻を棄てないで、回復するまで待ってやってはどうかと切り出しています。考えておくよと言ってありますが、今すぐにでも離婚したいと思いますがどうでしょうか。
忌憚ないご意見をください。よろしくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

あんたの好きにすれば?



大体ネットに人生委ねるとかアンタこそ大丈夫かよ

戦う、殺し合う、求め合う、憎しみ合う、愛し合う

人間の本質

いじめも

復讐も

『人間』のすること

全てはエゴ

どれが正しいかなんて自分で決めろ

アンタの中身は何だ

アンタは誰だ
    • good
    • 4

すみません全ての回答を読んでいないのですが私の考えを書かせていただきます



質問者さまは何故質問をされているのでしょうか?
自分の中で結論は決まっているように思うのですが背中を押してほしいのでしょうか?
身障者になった奧様に離婚を切り出すのは情もあり酷いことをしているのではないかと
後ろめたさがあるのでしょうか?
たぶん質問者さまはやさしい性格なのでしょうね

奥様がどのような状態になったとしても離婚は不貞をされた質問者さまの気持ち次第だと思います
質問者さまが三年間修復しようと努力したのに奥様は不貞を繰り返していたのですから
奥様には婚姻を続ける気がなかったのかもしれませんね

質問者さまが離婚を望むのならそのようにすればいいと思いますよ

わたくし事ですが
私は元旦那の浮気が分かった時点で離婚しました
元旦那は身障1級でした
    • good
    • 6

このパターンの質問って、繰り返し出てきますね。

。。

妻が不倫、交通事故で露呈、相手の奥さんも慰謝料を要求。
そして当然のごとく、別れたいと。

1年に何回あるんでしょう、良くあることなのでしょうかね?

そうそう、皆さん、初登録での質問なんですよ。
それらのうち、半数以上は、ネタだろうと思って見ていますが、あなたの場合はどうなのでしょうね?

私が知りたいと思うのは、

>3年前に仕事をしている同じ世代の妻が不倫していることに気づき、元に戻れるよう努力したつもりですが、

この3年間のことです。3年間好転もせずに、それでいて、問い詰めることも切れることもなく来ていたと言う、そのあなたの心です。これがわからないと本当の所はわかりません。
ただ、身障者になったから別れたい、それでもいいのかなという気がします。きっと身障者にならなかったら、今でもみて見ぬふりでいたのかと思うと、あなたの決断のポイントがわかるような気がします。

人はその人の性格や価値観にあった結論でないと納得しないものです。
あなたの価値観はそうなのですから、お心のままにお選びください。

何故、こういう言い方をするといえば、
3年前、問い詰めもせずにひたすら修復に励んだということなら、浮気をされても嫌いたくない、嫌われたくない、別れたくないしない、そういう大切な妻であったはずなのです。それが事故で露呈し、身障者になってしまった。
考え方によっては、逆にチャンスです。自分から問い詰めなくてもすみました。身障者になれば、もう浮気どころではない、自分を頼るしかない存在です。もう、これで100%自分のものにできると、、、、
妻を愛していて、浮気について苦しんでいたのなら、そう思うでしょうね。

ですから、3年間のことと、今の結論を見ると、どうしてもそういう見方になります。悪しからず。
    • good
    • 5

神様が復讐してくたのです。



即刻離婚しましょう。

財産分与の必要もありません。
    • good
    • 6

>態度を急変させ、身障者になった妻を棄てないで、回復するまで待ってやってはどうかと切り出しています


血を分けたあなたの妻の身内でさえ 彼女の面倒をみたくないので
回復するまでなんて言っているんでしょう?棄てないでなんて よくも真顔で言えますね?
あなたを棄てて不倫に走ったのは 彼女じゃないですか それで自分達が面倒を?って
なったら あなたに棄てないで。なんて 開いた口がふさがりません。 よくもぬけぬけと。

>今すぐにでも離婚したいと思いますがどうでしょうか。
当たり前だと思います。

これで妻の世話をしても 回復して又 その男のところに戻らない確証はないでしょう。
身体障害者になっても 彼にすがるんじゃないですか?あなたのせいでこうなった。
一生私を棄てさせるもんか!と 鬼ばばぁのようになるかもしれませんよ。
不倫はセックスの為にするものですよね?一般的に。肉欲に溺れた上で。
あなたの歩み寄りを無視しての不倫の継続。そして事故です。
肉欲に溺れた妻のつけをあなたが払うのは どう考えても筋が違うでしょう。

熱々の不倫中の二人の乗った車での大事故となると
私なんか映画の見すぎかもしれませんけど 奥さんが運転中の彼氏にフェラチオしてあげてたのではないかと 一番に思いますけど。

あなたは優しそうな方だし
あなただけに夢中になってくれる素敵な女性にめぐり合えると思います。
離婚に一票。
    • good
    • 6

>相手妻からは弁護士を通じて慰謝料請求がきました。



>妻の実家が雇った弁護士が四の五の言ってきました

離婚して困るのは奥さんと奥さんの実家です。貴方は関係がなくなってしまうからです。元々関係するものではありませんけど、相手に対して慰謝料請求をしたときに場合によっては相殺に持ち込むつもりなのかもしれませんけどね。一つの戦略的意図を感じます。

弁護される方とよくよく相談してください。どのタイミングが貴方にとって一番有利なのかを考えてもらうのです。先方と弁護人を挟まない勝手なやりとりは辞めて下さい。今すぐでよければそれでよし、そうでないというのならその理由を納得いくまでお聞きになってください。戦略上の問題も含まれると思いますので、他人の意見に頼らずご自分の意思でもって、弁護される方とご相談なさったほうがよろしいかと思います。

待つとか待たないとか今更、情にからんでもどうしようもないことであることはよくおわかりのはずです。何年も共に暮らした人であって、情がないわけはありません。しかしそれは貴方だけの思い込みであったとするなら、これほど辛く悲しいことはありません。

貴方は一度でも修復を試みたのです。事故があろうとなかろうと結果的には同じになってしまったことだろうと思われます。

別れたいと言う意思だけは固めてください。迷っていたら進みません。
    • good
    • 0

 好きにされたらいいです。

質問の意図が不明ですよ。仮にですが、身障者になった妻を見捨てるなんて非道だって回答があっても離婚するんですよね?
    • good
    • 4

一つだけ確認ですが 奥様が不倫している間 それに気がつき カマはかけてみたのでしょうか?


一応 浮気していたとしたら 、、、等の そんな会話を 軽くでもしていたのでしょうか?

浮気を正当化するつもりは一切無いです。
してはならないと思ってます。
ただ 貴方が浮気に気がついていた、貴方が誠心誠意改善を試みた、だけど それが何故なのか 奥様が知らなければ ただ単に 貴方が優しくなった。もしくは夫は浮気しているかも、、、と言う疑問が出て来てしまいます。
貴方が浮気をしている と言っている訳では無いですよ、、、男の人って浮気すると優しくなったりするって言うじゃない?
奥様はバレてないと思っている状態で カマも掛けられてない、ただ生活の改善を試みていた だけでは 奥様には通じてなかった可能性もある と言う事です。

誤解なさらぬように、、、浮気はダメですし 貴方がイヤな気分で過ごしつつ 改善をしていた気持ちは分かります、ただそれが通じるには 奥様が
<もしやバレたか?>と思わないと 察する事が出来なかった気がしてならなくて。。。

若輩者ですし まだまだ結婚年数は 貴方の半分以下です。
なので そぅ思ってしまうのだと思いますが、イヤな気分を過ごした3年、だけど そこまで辿り着くには 様々な事を夫婦で乗り越えて来た気がして、、、。
きっと すれ違いが 今迄多かったのか、言わずとして分かるであろう、が蓄積されてしまったのかな。。。

回復まで待つ必要は無いと思います。
ただ 今離婚 と決断するよりも 長い年月共に生きてきたわけですから
今一度 出会った当初の事を 振り返る時間があっても 罰が当たらない様な、後悔が少ない様な気がしてならないです。
それが例え1ヶ月でもいいし、一週間でも良いと思います。
そんな時間を 自分で作ってから 決断された方が 
あの時の対応で良かったのだろうか と 1%の悔いも残らない気がします。

だって、こうして意見を求めると言う事は 最低でも1%貴方に迷いがあるって事ですから。
    • good
    • 1

女性です



妻の実家側が、「身障者」なのにと情けで話をしてきても、もう離婚したいという意思が強いのであれば、治るまでという事も、あなたの人生の時間の無駄です。
早く離婚した方がよいです。

もう心を決めたのなら、次の人生を歩くべきです。
可哀想といっても、これは自業自得です。
実家が早いめに弁護士を入れるくらいだから、経済力も多少あるような気がするので、もう、実家で面倒を見てもらえばよいと思います。
離婚するということは、妻の、その後の人生も気に掛けてはいけません。そういうものです。

あなた自身も弁護士をいれて、もう一切、妻の実家と接触しないで離婚すべきです。
一人で対応しても、傷付けられるだけです。

3年も我慢して、辛かったと思います。
だから、もうよいと思います。
    • good
    • 3

「世間の目」を考えての躊躇ですかね。


不倫相手と事故って身障者ということですから、不倫された夫という視点に耐える気があるならさっさと別れたらいいと思いますが。
長引くと、いろいろな既得権も生じて別れにくくなりそうな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!