

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昔、ディーラーの整備部門におりましたが(現役引退者です)、
メーカーに変更理由を聞くと「互換性アリで問題無い」と回答が来る場合と「互換性無し(使ってくれるな)」と回答が来る場合がありました。
多分ですがエレメントが小さくなった場合のほうが多いと思うのですが、
同じ型式のエンジンでも「互換性アリ」との回答理由の場合はフィルター内部の性能向上とそれによっての汎用性を拡大した場合。
「互換性無し」の場合は車体・エンジン側の性能向上の場合(例えば年式チェンジでエンジン冷却性能が向上したとかエンジン内部の潤滑性能が向上したなど)がありました。
互換性無しの場合は「すぐには不具合は出ないが、油温や清浄能力が違って来るので保証は出来ない」と付け加えて回答が出ることが殆どでした。
ただしディーラー勤めでしたからメーカーの指示通りにしか交換しませんでしたので不具合にまで至った例は記憶にありませんね。
お使いになる前にディーラーかメーカーのお客様相談室に互換性の有無やその理由を確認したほうがいいとは思います。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
三菱のガソリン一般乗用車(軽をのぞく)には
実は3種類しかエレメントがありません。
(高さの差と径の差の3種のみ)
で、実は全て取り付け互換性があります。
口径も違いますが
「取り付けパッキン径」が同じなので着けられます。
高さが違っても
「実際の使用レベルで干渉しない」のであれば着けられます。
実際、
全部の種類着けても一切の不具合はありません。
だからといって、
あなたの車でどうかは
車種もなにも言われていませんので
わかりません。
が、
思われているより意外に汎用性の高い部品であるとだけ行っておきましょう。
あ、
トヨタはだめですよ。
無茶な位置にエンジン乗っけているから
無茶なフィルターの付け方や無茶なサイズ指定があるので
エンジン種類はたいして無いのに
異常にエレメント種類が多いのはその性です。
国内メーカー随一の品数でしょう?
No.3
- 回答日時:
>口径が同じであれば 使用しても問題ないでしょうか?
問題はありませんが
中に入れるオイルの量が
100ccほど多くなりますね
それとエンジンに対しての長さなので
周りの補給機・部品など
エンジンが振動した時(アイドリング時、エアコン使用時)
オイルエレメントが当たり
他の部品、下の石はね、などに当たることも考えらえます
自分の車は
長くしても、部品に当たることはありませんので
夏場は長いものを使用・冬場は短いものを使用しています
夏場どうしても、渋滞などで
油温が上がりぎみになりますので
下のようなアルミのフィンをオイルエレメントの周りに巻いて
油温の温度を下げるようにしています
その場合は、自己責任の管理次第になります

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 車検・修理・メンテナンス 親のR56ミニクーパーSについて。近所の車屋さんにオイルとエレメント交換に出したのですが、その作業に 2 2022/12/27 14:14
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
- 車検・修理・メンテナンス オイルフィルターはオイルで満たして装着した方がいいのか? 5 2022/06/30 17:35
- 車検・修理・メンテナンス はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい 10 2022/09/21 10:24
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- バイク車検・修理・メンテナンス カムリ70に乗っています。 初めてのハイブリッド車なのですが オイル交換、エレメント交換はどれくらい 3 2022/04/13 23:40
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付って燃費どれ位?
-
2WDと4WDの切り換えを頻...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
教えてください。カラーナンバー
-
原付について質問です。 1、原...
-
JOGのタイヤの空気圧は
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
MT車の停止状態からのフル加速
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
モビリオスパイクについて。
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
原付について質問です。 1、原...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
サイドジャッキアップポイント...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
おすすめ情報