

新築でパナソニック リビングステーションのSクラスをとほぼ決定しています。
悩んで決められないので、アドバイスを頂ければ嬉しいです♪
(1)シンク RタイプかSタイプ
希望はSのスクエアタイプが良いのですが、洗剤ラックが別に設置しなければならなくて、
設置箇所は左右のどちらかになります。
Rのラウンドは、洗剤ラックは最初から設置されているので、問題ないのですが、
水切りカゴもラウンドになるし、面積も狭くなりそうで、どなんだろうと・・
(2)ガラストップコンロの幅
750mmと600mmのどちらかを選択できます。
幅広だと、フライパン同士が当らなくて調理しやすそうですが、調理スペースが狭くなるので
どうかなと・・
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は現在新築工事中で、パナソニックリビングステーションです。
まだ実際に搬入がされていませんが、パナソニックのショールームで現物を見て決定しました。
まずシンクはクリアRタイプです。
素材的な問題と、シンク自体のサイズの問題からです。
Rタイプは幅が800mmあるので、食器を置いたりするのに十分なサイズがとれると考えました。
また、ステンレスで無い分暖かみがあり、カラーバリエーションの多さも理由の一つです。
ラウンドが確かに正面にはめ込む形ですが、この辺も我が家はアイランドキッチンの設計だったので、見た目も含めて、決定しました。
ガラストップは750mmを選択しましたよ
やはり調理器具のぶつかり合いもですが、幅広グリルを希望したこともあり、大きめのサイズにしました。
調理スペースについては、天板での配置をうまくしたことと、アイランドなので天板上に物を基本置かない形で想定しているためです。
他メーカーのキッチンもそれぞれ見ましたが、パナソニックのキッチンも素材感などが自分たちにはあいました。
コンロのスイッチを入れると、換気扇が自動で回ったりと今のキッチン設備はかなり充実していますので、悩みますよね
ご回答ありがとうございました♪
ショールームへ行ってきました。
悩んで悩んで、シンクはRタイプのホワイトを選びました。
幅広グリルはとても良いですよね!!
3人家族で、そんなに大きなものは必要ない、大鍋もたまにしか使わないと言う理由で
調理スペースを優先に選びました♪
アイランドキッチン、開放感があって、見た目スッキリですし良いですね♪
うちは、前面のカウンター内に水切りネットのあるタイプで反対側にはたっぷり収納できるタイプにしました♪
楽しみです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- DIY・エクステリア 洗濯機を買い替えたため、ランドリーラックのことで悩んでます。 以前使っていたラックが画像のような状態 9 2023/08/08 21:00
- 一戸建て 狭小住宅でのキッチンの配置。 新築の狭小住宅で、LDKが12畳の予定です。 キッチンの配置に悩んでま 5 2022/06/02 08:05
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 掃除・片付け トイレタンク手洗い部にブルーレットの様な洗浄剤を設置したいのですが、タンク中央に吐水口があるタイプで 5 2023/08/28 07:59
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチン 水栓の位置
-
まな板についた汚れ
-
キッチンカウンター 笠木の高...
-
キッチン排水溝カップイントラ...
-
対面キッチンに卓上型の食洗器...
-
ビルトイン食器洗い乾燥機の横...
-
システムキッチンと別メーカー...
-
まな板が滑る滑る!
-
女子寮の水回り問題について 女...
-
新築で、キッチンのレイアウト...
-
新築キッチンのダウンライトの...
-
キッチントップと一枚板のカウ...
-
L型キッチン1800*1500(1650)...
-
マンションの階段の事なのですが
-
中学生の受験生って
-
手すりの取り外し
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
怖いです!変な人がきました
-
建具サイズの記号
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン 水栓の位置
-
新築時のビルトイン食洗機の使...
-
キッチンの水栓の位置について
-
キッチン流し台前のカウンター...
-
レオパレス(1K間取り)物件の...
-
流し下の収納扉などがないよう...
-
対面キッチンに卓上型の食洗器...
-
狭小住宅でのキッチンの配置。 ...
-
完全同居での便利なキッチンの...
-
ビルトイン食器洗乾燥機
-
新築キッチンのダウンライトの...
-
システムキッチンと別メーカー...
-
ビルトイン食器洗い乾燥機の横...
-
キッチンカウンター 笠木の高...
-
キッチンの高さ
-
キッチンカウンターの奥行きに...
-
シンク下が空いているシステム...
-
ナショナルキッチン FITI
-
生魚の臭いが残るのはステン?...
-
まな板が滑る滑る!
おすすめ情報