dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日のできごとですが、
仕事の関係先から、昼食を含めて関係者で打ち合わせを、という案内によりでかけ、レストランで昼食をとりました。
その後打ち合わせをして帰ってきたのですが。
ご挨拶をして帰り道、昼食代金の話をしなかったことに気がついて、焦っています。
話の経緯からして先方が払ってくださる状況だと思い込んでいたことは事実ですが、払いますといわなかったことはまずかったなあと思いますし、可能であれば、私の立場からして支払うべきだったなあと思います。
あさって、別の仕事で今日の関係先の近くへいくので、先日の・・・といって届けようかと思ったりもするのですが、他の関係者もいましたし、今日の状況は失礼だったのではないかととても恥ずかしいです。
なにかスマートに今日の昼食代の件の話をする方法はありますでしょうか。

A 回答 (4件)

明日、あなたに打ち合わせの案内をくれた方に電話をかけて、「昨日の打ち合わせで昼食代を払うのを忘れてしまって、大変失礼いたしました。

」とお詫びすればいいんじゃないですか。

払うのを忘れて焦っている感じを伝えれば、失礼な人なんじゃなくて、おっちょこちょいなんだな、ぐらいで済みますから。

払わなくていいと言ってくれたら、ご馳走していただく立場ではないですし・・みたいにちょっと遠慮して、最終的には「ご馳走様でした」でいいでしょ。

今度会う時でいいですよ、みたいな感じだったら、あさって持って行けばいい。

失敗したんだから、スマートに自分をよく見せようなんて思わないで、失敗を認めて謝った方がいい。もしかしたら失礼な人だと思われているかもしれないんだから、少しでも早く連絡した方がいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただいたとおり、上手くとりつくろいたいと最初思っていましたが、早くお詫びするのがよい気がします。立場上もあり、いろいろと考えて恥ずかしくなって焦ってしまいました。。。

お礼日時:2012/06/28 05:18

それは、今の貴方の気持ちを素直に書いた手紙を添えて現金で渡すのが一番です。


ただし、関係先の会社に行ってもその人が出かけていて居ない可能性があるので
貴方の会社の「社名入りの封筒」に入れて誰かに預けてくるのが良いと思います。

社名入りの封筒でないと、妙な噂が立ってその人が迷惑するかもしれないので気をつけて。
念のため封筒の宛名書きの横に、「昼食代金です。ありがとうございました」のように書き添えると良いでしょう。

大抵は「接待交際費」のような形で落としているでしょうから担当者が個人的に負担することは無いですが、
全く何も言わずに帰ってきてしまったのがマズイわけですから、一応は昼食代金をお返ししたほうが良いと思います。
そして貴方が女性で、関係先の人が男性なら、それがきっかけで・・・と云うことも有り得るので頑張っちゃってください。

担当者から貴方に電話がかかってきて「そんなに気を使ってもらって、こちらが恐縮です。昼食代は会社からもらいましたから良いのですよ。お返しに上がりますね」とか言われたら、「それでは済みませんが、今日の夜7時に○○のガストで待ち合わせしましょう。そのお金で何かおごって下さい」と言ってみましょう。
そして二人で食事して、やがて居酒屋に行き・・・・中略・・・そして結婚とか。
頑張ってくださいね(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。早めにお詫びしつつこのようにお支払いできれば、失礼も少しは軽減されるでしょうか。。今回は、相手の会社に預けられる状況ではないので、残念ながらそのまま実現できませんが、参考になりました。

お礼日時:2012/06/28 05:24

こんにちは。



 後日、同様な状況の時に、「先日は御馳走になったので、今日は私が払います。」と言うのがスマートだと思います。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうできるとよいのですが、同様な状況はおそらく二度とないと思われるのです。。。

お礼日時:2012/06/28 05:27

現金で返すのではく、挨拶用のお菓子等持っていって素直にお礼を言うと相手も良い気持ちになれるのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うまくお支払いできなかったら、手土産持参でお礼したいと思います。

お礼日時:2012/06/28 05:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!