あなたの習慣について教えてください!!

先ほどしましたが・・・題名?を間違えた(意味が通じないかと思い)ので削除し書き直させていただいています。

例えばですが、「罪を憎んで、人を憎まず」の様に頭では解っていても割り切れない、考えてしまう言葉を教えていただきたいと思います!!

昔の人の言葉で、考えさせられる・よく言ったものだという様な言葉です。

よろしく、お願いします!!!

A 回答 (21件中11~20件)

お早う御座います。


たまたま、頭に浮かんで来た「ことわざ」で御座います。

★『貧乏が戸口から入って来ると、愛は窓から逃げ出す』
★『災いは口より出で、病は口より入る』
★『他人の飯には骨がある』

何れも、考えさせられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんはんはです!!

「貧乏・・・」貧乏は愛を殺す・愛想づかしは金から起きるとでました・・・一理あるのかもしれません。悲しい事ですが・・・。
「災い・・・」口は災いの元ですね!!1度出した言葉は戻りませんしね・・・気をつけます!!
「他人の・・・」他人と生活するのはそれだけ難しいって事か・・・そうだよなっと思いました。

どれも考えさせられました。

お礼日時:2012/06/29 00:25

「神は乗り越えられる試練しか与えない」っていう・・。


元は聖書の言葉だそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも有名な?言葉ですね!!
けど、本当にそうなのか?って言いたくなる時ありません?
私はある・・・。

お礼日時:2012/06/29 00:08

考えさせられる言葉とは違うかもしれませんが、



私が好きな言葉は、
“自分の考え方次第で世界は変わる”です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ~~そうですね!!その通りなのでしょう。
考え方か~変えるのって簡単そうで難しい・・・。
かといって、簡単に変る時もあり。

お礼日時:2012/06/29 00:06

『勝ちは時の運、負けは己の力』



麻雀でよく言われる言葉ですが、私は麻雀以外の色々なシーンで思い出すように心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
頷かされる言葉ですね!!
麻雀かしたことない・・・難しそう(イメージ)

お礼日時:2012/06/29 00:02

すみません、簡潔過ぎましたね。

相手の敵を見よ、でした。しずくを見てどうするんだって(笑)名言を並べたのに恥をさらしてしまいましたね。No.4の方と同じ意味です。ケンカをする相手は本人と同じレベルと言う意味ですね。確かに理由はどうであれケンカをしていればどっちもどっちに見えますね。あと話を聴くの反対は何て表現すれば良いんでしょうか、、例えばくだらない話や他人からの嫌味に対してだと思いますね。楽しい話ではなくて。並べた言葉を見て自分のストレス?と思いました(笑)ただ耐えろ、みたいな。質問者の方より自分に言い聞かせてる言葉を綴ってしまいましたよ、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敵でしたか~スッキリしました!!
むきになって喧嘩の相手をしてしまった時点でそうかもしれませんね。
嫌味に対してですか~確かに耐えなければならない時もありますね・・・。
自分にですか!?何だか解る気がします!!やっぱその時の自分に左右されるとこありますよ!!

お礼日時:2012/06/29 00:00

>話すことの逆は、聞くことではない。

話すことの逆は、じっと耐えることである。
>困難に向き合うには2つの方法がある。困難を変えるか、困難に向き合えるように自分を変えるかである。
>相手を知りたかったらその相手の滴を見よ
>強すぎる主張の根拠はその人の一番弱いところから。

多少誤字あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤字なんて気にしないで下さい!!気をつけてはいますけど、それでもやってしまう私です。

「話すことの逆は耐えること」??どういう事なんでしょ?聞くことは耐えること?ってことでしょうか・・・?聞くことではないのだから違いますか・・・難しい言葉です。
「困難に・・・」なるほどです!!変えなければ変らないという事ですね!?
「相手の滴を見る」滴の読みはしずくですよね?それとも他に読み方があるのでしょうか?意味を調べても解らなかったので、読み方が違うのかもしれません・・・すいません。
「強すぎる・・・」そうですね、弱い部分だからこそ吠えるのでしょうか?隠そうとして。

もしよろしかったら、簡単な解説をいただけると嬉しいです!!(少しでも理解です)

お礼日時:2012/06/28 02:02

こんばんは



有名な人の言葉ではないのですが「ハッ」とさせられた一文です。

「この世のことは この世で終わる」

確か自分の子供が悩んでるときに、その母親がつぶやいた・・・かなんかだったかと。

何だか色んな意味が含まれているようで、深いなぁと思いました。
いまだにこの一文を自分の言葉で説明できないのですが
私の座右の銘に勝手にさせていただいてます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!!
おぉ~~確かに「ハッ」とさせられます!!
お母様の経験から出て来た言葉ですかね!?そんな事が言えるなんてちょっと凄い!!
座右の銘ですか、誰か知らない凄い人に言われた言葉よりもhyouhyou-to様にとって大事な言葉ですね!!

お礼日時:2012/06/28 01:46

gozyou3553さん、こん**わ(^O^)



御意図からは外れるかも知れませんが…
「馬鹿を相手に喧嘩をするな。端から見るとどちらが馬鹿か分からない」

ネット上で発言を巡って紛糾する事が散見されますが、昔の人は良く言ったものだと感心します。

自分が巻き込まれた時にはこの言葉を念頭に置くように努力したいと思います。


あとは…


「善は急げ」と「慌てる乞食はもらいが少ない」という両者のどちらに従うべきなのか迷います(^。^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KanemotoKnetou様、こんばんは!!

「馬鹿を相手に・・・」確かにそうですね!!「どちらが馬鹿か分からない」良く言ったものですね。
「同じ土俵で喧嘩をするな」と同じ意味でしょか??(調べてみましたが解りませんでした。)

「善は急げ」今より速い時はない。「慌てる・・・」急がば回れ?ちょっと違いますか・・・
本当ですね・・・時と場合でしょうか?迷いますね!!

お礼日時:2012/06/28 00:44

「騙すよりも騙されたほうがいい」









と思えるには、騙されたときから1日~〇年はかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも考える・・・難しい言葉です!!
そう思えるまでには、時間が必要の感じです!!まさに。

お礼日時:2012/06/28 00:32

「人は自分を写す鏡」



ですね。深いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深いです!!
自分を見直せという事ですね。

お礼日時:2012/06/28 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報