
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちのシャワーの出が悪いので、蛇口全開にするとどれくらいの流量が出るのだろう、と思って、
測ってみたことがあります。
その結果、毎分8.5リットルでした。
出の悪いシャワーでこれくらいなので、風呂に水を溜める際の流量は、毎分10リットルといったところだと思います。
もうちょっと多めに、毎分12リットルくらいと仮定しましょうか。
毎分12リットルで16時間吐水を続けた場合、水の総量は11,520リットルとなります。
上下水道の料金は、自治体ごとに異なりますが、一般的に1,000リットルで200円くらいです。
11,520リットルは、約2,300円ということになります。
流量を多めに見積もったので、高くても2,300円程度、ということになりますので、
極端に恐れるほどの請求額にはならないと思いますよ。
参考になりました。
普段から風呂の残り湯を洗濯に使うなど節約をしていたので
この失態はショックでした。
万単位の請求を想像していたので少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
10分で、150リットルためるとすると (一般的な風呂オケの場合を仮定)
1時間には 150X6=900
16時間では 900X16=14400
水道料金は立法メートルで計算しますから
14400÷1000=14.4
14.4立法メートル 流れたことになります
千葉県水道局によると
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/gyoumu/ryouki …
お宅の2か月の水道料金から類推して
21~40m3のランクの料金は256.20円ですから
14.4X256.2= 3689.28円
ざっくりとした値ですからかなり誤差があるかもしれませんが
2000円から5000円程度ではないでしょうか
参考になりました。
普段から風呂の残り湯を洗濯に使うなど節約をしていたので
この失態はショックでした。
万単位の請求を想像していたので少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どれくらいの勢いで、給水していたのかによりますね。
仮に、普段1時間かけて200リットルのペースで給水していたとします。
それと同じ勢いで、今回は16時間給水し続けていたとしたら、3,200リットルの水を消費したことになります。
3,200リットルというのは3.2m3(立方メートル)です。
1立方メートルあたりの料金はだいたい100~200円くらいまでだと思いますので、3.2立方だったら、高くても640円ですね。
大したことないと言えば大したことないですね。
30分で200リットルのペースで給水していたら、この倍ということになります。
参考になりました。
普段から風呂の残り湯を洗濯に使うなど節約をしていたので
この失態はショックでした。
万単位の請求を想像していたので少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
水道を全開にすると、1分間 で約40リットルの水がでます。
計算してみましょう
40リットル×60分×16時間=38400リットル⇒38.4m3
81m3 ~ 200m3 ・・・ 265円 として
38.4×265=10176円 増える水量料金
下水があれば
203円して 38.4×203=7795円 増える下水料金
まあ、死ぬ程では無いが結構きついですね
参考になりました。
普段から風呂の残り湯を洗濯に使うなど節約をしていたので
この失態はショックでした。
万単位の請求を想像していたので少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 下水道料金がおかしい! 11 2022/08/13 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) この独身寮があればみなさん入りますか? 部屋8畳 IH、水道、クローゼット、ベッド付き 家賃5000 5 2022/11/30 14:54
- 会社・職場 この独身寮があればみなさん入りますか? 部屋8畳 IH、水道付き 家賃5000円 水、電気、ガス使い 7 2022/11/16 14:57
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 1 2022/12/24 11:15
- 電気・ガス・水道 明日水道止まります。 給水停止予告通知書の日付までに料金を払えていません、24日までだったので27日 6 2022/06/26 23:10
- 電気・ガス・水道 水道料金・下水道料金って誰が決めてるのですか?国?都道府県?市区町村? あと電気やガスは民営化され、 3 2023/03/22 15:19
- 電気・ガス・水道 下水道料金について 3 2023/06/10 00:21
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガーデンホースリールの水を出しっぱなし・・・水は?
その他(住宅・住まい)
-
水道の蛇口を開けても最終的に水が出ない場合の水道代
電気・ガス・水道
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
電気・ガス・水道
-
-
4
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
一戸建て
-
5
水の出しっぱなしを防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
6
水道代を教えてください (目安) ホースを使い清掃をしていました、そしたら次の日 水がそのまま出しっ
電気・ガス・水道
-
7
2日間位水が出しっぱなしの料金について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
5日間出かけていて 帰ってきたら水道の蛇口を半端に閉めていて ぽたぽた水が落ちていました… しかも閉
電気・ガス・水道
-
9
水道の出しっぱなしでの相談です。 先月の終わりにマンション全室が断水になるトラブルがありました。 断
電気・ガス・水道
-
10
水道の水出しっぱなしにしてしまいました・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
20万円の水道料金
電気・ガス・水道
-
12
お風呂のお湯24時間出しっ放し
電気・ガス・水道
-
13
今朝お風呂の水道を止め忘れ朝6時半から 夜の十時迄水がだしっぱなしでした。 15時間位だしっぱなしで
電気・ガス・水道
-
14
水道の締め忘れ
家具・インテリア
-
15
水道出しっぱなし で料金どのくらいかかるんだろう ?
その他(家事・生活情報)
-
16
水道の水がほぼ1日出しっぱなしでした。今度の水道代請求が幾らになるのか
その他(家計・生活費)
-
17
近所の家の庭にある水道
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
畑の水道の無断使用について
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代の請求書紛失
-
水道が止められた
-
私設水道の使用料金は高いですか。
-
レオパレスについて
-
水道代の超過分請求
-
水道料金について質問です。 下...
-
20万円の水道料金
-
先日、トイレタンクに画像の節...
-
一昔前と違って、今は、LCCもあ...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
先日トイレの水漏れ工事をした...
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代が高すぎる?
-
水道代の超過分請求
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
どうやって、漏水箇所を見つけ...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
20万円の水道料金
-
光熱費の移行について。 近々別...
-
水道料金なのですが1ヶ月ごと...
-
畑の水道の無断使用について
おすすめ情報