
水道の出しっぱなしでの相談です。
先月の終わりにマンション全室が断水になるトラブルがありました。
断水は3日間続き、その間水は一切出ませんでした。
問題なのは断水が直った日に自分はマンションに仕事が忙しく帰れず4日続きそして緊急の用事で実家に3日帰って1週間ぶりにマンションに帰ると蛇口が全快で水が出ていました。
メーターを見ると167m3
計算したら6万円くらいでした。
この料金はなんとか減額などできないでしょうか?
マンションのトラブルさえなければ確実に蛇口がを全快で出たりしないです。
管理会社、水道局などに相談するときの注意点もありましたらよろしくお願いいたします。
メンタル弱ってますので優しくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マンションですと水道は管理組合が行っている「簡易水道」と普通に地方自治体が行う「水道」があります。
どっちから請求されていますか?
それを確かめてから、そこと交渉です。
うまくいけば 月平均値 にしてくれるかもしれませんし、してくれないかもしれません。 その組織によって違うので確定的には言えません。
No.3
- 回答日時:
《水漏れによる高額な水道代の「減免制度」の適応条件》
漏水箇所や原因によって、適応される場合がある 水漏れによる高額な水道代の減額が適応される主なケースは以下の通りです。
・地下や床下、壁の中など、目に見ない場所からの水漏れで発見するのが難しい場合
・地震や大雨などの自然災害が原因で不可抗力の場合 ・使用者に過失がない場合 反対に、以下のような場合ですと、減免制度は適応されません。
・蛇口の閉め忘れなどの不注意による場合
・水漏れの事実を知りながら修繕を怠った場合
・工事等による破損事故で水漏れが発生した場合 ・水道管の老朽化などの理由により水道局から指導を受けたにも関わらず、取替工事や調査を行わずに水漏れが発生した場合 ・申請期限が過ぎてしまっている場合
※減免制度の適応条件については、各自治体ごとに異なります。そのため、詳しい条件についてはお住まいの自治体や水道局にお問い合わせください。
「蛇口が全開で水が出っぱなし」何故こうなったのか? 理由は分かりませんが、水道局と相談してみる価値はあります。
No.1
- 回答日時:
水道局は 水道局側の問題ではないからという理由で減額してくれることはないはずです 蛇口が開いていたということはあなたが開いたんです
ね他にやった人いませんよねって言われるので 勝ち目は低いんじゃないでしょうか 本当 お気の毒ですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
-
5日間出かけていて 帰ってきたら水道の蛇口を半端に閉めていて ぽたぽた水が落ちていました… しかも閉
電気・ガス・水道
-
お風呂が寒すぎて困ってます どうしたら寒さしのげますか?
電気・ガス・水道
-
-
4
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
-
5
電柱にソーラーパネル 何?
電気・ガス・水道
-
6
こたつの高さを高くしてテーブルのようにしたい
DIY・エクステリア
-
7
屋外コンセントの通電オンオフ
リフォーム・リノベーション
-
8
パナソニックのインターホンに使われているネジに、トルクスナットと呼ばれるものが使われています。 今ま
一戸建て
-
9
こちらはダイソーのミニ洗濯機の ネジなのですが、ミニドライバーを 買ってもドライバーが小さすぎて回ら
DIY・エクステリア
-
10
マンションのゴミ出しについて… ちゃんと私は、調べて分別してるつもりでゴミを出してるのですが、今日こ
ゴミ出し・リサイクル
-
11
電気配線を間違えたらしい
電気・ガス・水道
-
12
最近マンションに引っ越して今日洗濯機を電気屋に設置してもらったのですが、洗濯機用の水道の蛇口からほん
電気・ガス・水道
-
13
トイレの電球がつかなくなってしまったのですが
電気・ガス・水道
-
14
蛍光灯のブレーカーってどこにありますか
電気・ガス・水道
-
15
あの~、私何かの回答で見たのですが、今ってテレビが家にないのが主流なんですかね?ネットあるからいらん
電気・ガス・水道
-
16
ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま
電気・ガス・水道
-
17
私は深夜に帰宅したら水道が出なくなっていて困りました。 水道局のサイトを見てもポストを確認しても、断
電気・ガス・水道
-
18
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
19
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
20
ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
5
田舎のガス設備について
-
6
経済的に困ってます。 余計な出...
-
7
30A(アンペア)ってどのくら...
-
8
壁からモーター(電気)音がする
-
9
空き家のブレーカーです。左上...
-
10
ビル管理法では給湯に関して水...
-
11
天然ガスは下がったのに電気代...
-
12
混合油の消費期限がありますか。
-
13
16時間水を出しっぱなしにして...
-
14
停電時ガス給湯器は使えない?
-
15
水道代 メーター m3
-
16
ブレーカーを全て落として、何...
-
17
水道メーター取り替えについて ...
-
18
水道メーター取り換え後、水が...
-
19
水道料金支払いについて
-
20
節水タイプのシャワーについて ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
全開でしたのは断水になったときに家中の蛇口を開けたり閉めたりして試していたときに閉めずにいたのを放置か逆に閉めていたのか……
非が自分にもありますが急な断水で、慌ていたのもあります。
管理会社にそのむねも伝えてみます。
水道局は無理そうですね。