dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

園児のために、畑を利用していますが、

すぎなが生えている畑で、土がとても固いのです。
キューりやトマト、かぼちゃ、豆、じゃがいもなどを
植えました。

どうも、昨年作った人に聞くと、育ちは悪いという話でした。

肥料は、混ぜましたが、どうすれば実りがよくなるのでしょうか。

A 回答 (5件)

土が固いと言うのは十分に耕してないか、耕していてもバーク堆肥や


牛糞堆肥等を入れなかったかの何れかです。
現在の土は非常に疲れているか又は死んでいます。疲れていたり死ん
でいる土に肥料を混ぜても作物の生育は良くなりません。
要はバーク堆肥等を入れて土壌改良をし、土中の微生物を活性化させ
ない限りは生育も収穫も芳しくないと言う事です。
肥料ば作物を育てるために必要な物で、肥料を混ぜても土壌は活性化
しません。

昨年に作った人が「育ちは悪い」と言われたなら、どうして育ちが良
くなるように土を改良されなかったのでしょう。
土が固いと言う事は十分に根が張れないと言う事ですから、固い土を
柔らかくさせるため土壌を改良させるべきでした。
苗を植え付けているので植替えは出来ないので、苗の周囲に堆肥を適
量入れて土を混ぜ合わせて下さい。
気休め程度ですが、これで少しは改善されるはずです。ただ収穫量は
期待しない方が良いかも知れません。

来年の事もありますので、作物を植える前の準備作業を書きます。
まず苗を植え付ける2週間前に石灰を1m2当たり100gを畑に入れ
て十分に耕して地均しをして寝かせます。
植付け1週間前に1m2当たり2kgの堆肥と1m2当たり100gの化成
肥料を混ぜて再び耕し、地均しをして寝かせます。
1週間後に畝を作って苗を植え付けます。

残念ですが今年の収穫は多くは望めないでしょうね。園児には可哀想
ですが、仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1m2に100gの石灰、→2週間後1m2に2kgの堆肥+100gの化成肥料ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 22:07

スギナは石灰不足では?



土が固い。。 地域が分からないのでなんともいえませんが。
堆肥(牛糞等) を入れて耕すのはどうでしょう!!!

私の畑は 毎年3,4回 近所の牛やさんから 熟成した堆肥を購入して入れて、石灰、有機肥料を入れて
それから 作付けをしています。

根きりむしには困っていますが (^^;

子供に作物の知識は大切ですよね。

沢山の種類を楽しみたい ですが 連作にも気をつけないと (--
私もなんどか失敗しています。

ローテーションをお勧めいたします。 昨年使った方がそこに何を植えたかにより変わります。

実なり は
 リンサンを補給すると いいですよ。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローテーション、実なりはリン酸補給・・・ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 21:57

(1)土を柔らかくする。

畑全面を掘り返して塊をほぐす。その際堆肥、腐葉土を適量漉き込む。発酵鶏糞を漉き込んでもよい。

(2)土壌を中性に変える。上記漉き込みの後1週間後に苦土石灰を漉き込む。

(3)上記作業1週間後に植え付け可能となります。

上記の作業は新しい植物を植え付ける際毎回行います。日本は多雨のためアルカリ分が流されてしまい。土壌は酸性に傾きます。野菜類は酸性を嫌いますので毎回苦土石灰を施す必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

堆肥、腐葉土、鶏糞→1週間後に苦土石灰→植える、毎回植える前に行う。
ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 21:55

野菜づくりは土づくりが命なので、植える前に質問するべきでしたね。



植物には適正なPHがあって、ほとんどの植物は弱酸性が好きなのですが日本の土壌は酸性雨などの影響でかなり強い酸性に傾いています。

すぎなが生えているということは、かなり酸性の土壌だということです。

さらに固い土というのは、酸素が入りにくく植物にとっては生存しにくい環境でしょう。

じゃがいものような、ある程度酸性の土でも大丈夫な植物は様子を見てもいいと思います。

他の野菜の苗ですが、植えて時間が経っていないのなら一度掘り返して腐葉土などで土壌改良して植えなおすことが考えられますが、もう時間が経っているのならそれも無理でしょう。

となれば、せめてPH調整のために苦土石灰というものを買って苗から20センチくらい離してグルリと撒いてみてください。

ある程度効果はあるかもしれません。

また、草木灰が手に入れば同じように使ってみるのも良いでしょう。

草木灰は、花咲かじいさんが枯れ木に花を咲かしたという昔話のように植物には有益です。

昔の人が山林を焼いて焼畑農業をしていたというのはご存知だと思いますが、これも同じ理屈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦土石灰、草木灰ですね、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 21:51

すぎなが生えているようですと


土は酸性にはっきりと傾いているようですね。

有機石灰を入れて、中和してみて下さい。

それと、植える前に土壌改良すれば良かったのですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!