
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近の車は殆どにパワーステアリングが付いており、パワステ車のハンドルにはもれなくラック&ピニオン方式が採用されています。
これは、ハンドルの遊びがほとんど無い、正確に言うと不要な遊び(バックラッシュ)が出ないような機構が組み込まれています。
調整不要つまり調整不可能と考えて下さい。
とは申しましても、どの車にも微妙に遊びがあるように感じるは、それはギヤボックスの設計上の味付けであったり足回りのゴムブッシュを柔らかいものにするなど、「それぞれの車の個性になるような相応しい味付け」をしているだけで、あとから変更できるようなものではありません。
ところが、ハンドル機構が調整できなくても、タイヤの扁平率が50%→60%→70%とタイヤが厚くなっていくほど、タイヤの幅が狭くなるほど、サイドウオールが柔らかいほど、空気圧が低いほど、タイヤの反応が鈍くなり、ハンドルの遊びが大きくなったように感じますので、安全の範囲内でこういった調整を行うのも良いかも知れません。
私たちのように古い人間は、ハンドルの遊びの使い方を知っていますが、最近の若い人はハンドルに遊びがあると逆に不安に感じる人も居るということも関係しているんでしょうね。
分かりやすく丁寧にお答え下さり、ありがとうございます。
やはり車種によって遊びに差が有るんですね。
タイヤである程度の調整が可能と教えて頂きましたので、次回の点検時に相談してみたいと思います。
>私たちのように古い人間は、ハンドルの遊びの使い方を知っていますが…
はい、私もかなり古い人間です。 (笑)
とても参考になりました。
ご回答有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
それは おそらくタイヤを70扁平位のに交換すれば変わるとおもいます
No.1
- 回答日時:
今の車と以前の車が判らないので(つか、質問にそれくらい書けニャ)想像で回答するニャ。
昔はコンパクト車以外の車はFR(後輪駆動車)が多く、ステアリングギアの形式にも色々種類があったが、現在は燃費性能を良くするために、2000cc以下の車は駆動方式がFF(フロントエンジン・フロント駆動)ニャ。
FFはエンジンルーム内で変速・駆動を行うためにほとんどの車が、ステアリングギア方式に機構が一番簡易なラック&ピニオン方式を採用しているニャ。ラック&ピニオン方式は機構上遊びが取りにくいニャ。
多分車屋に行っても「今がベストの状態です」と言われると思うニャ。
チミの言う「走行中に1~2秒目を離して足下に落ちた物を拾う位の余裕が有りました」は利点でも何でもないニャ。むしろ危険な運転行為ニャ。「怖くて前方から視線を外せません」もおかしいニャ。運転中は「運転に集中」で十分だと思うニャ。
説明不足の質問にも拘わらずお答え頂き、ありがとうございます。
>ラック&ピニオン方式は機構上遊びが取りにくいニャ
この方式がどのような仕組みかは分かりません(多分お聞きしても理解出来ないと思います)が、遊びを取り難いということは分かりました。
ただ、以前と今のクルマは前輪駆動でしたので、やはり車種によって多少の誤差は有るのでしょうか。
点検前に調整が出来る、出来ないを知っておきたいと思いました。
>利点でも何でもないニャ。むしろ危険な運転行為ニャ。
仰る事は分かりますが、ナビの案内図にほんの少し気をとられただけで、前頭が白線から出そうになりドキッとし、ちょっと余裕が無さすぎに感じられ、逆に危ないと思いました。とは言え、安全運転にはこれからも努めて行きます。
ご回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報