dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
NSR250R SE MC28 ノーマルに乗っていますが、走行距離 31000k 越えまして
オーバーホール、するか しないか 悩んでいます。

このまま乗っているとどんなトラブルが起きそうですか?

ピストン、リングの交換はしょがないにしても、クランクも交換しないと まずいのかしら?
焼き付きするか?、心配しています。

他の人のNSRは、クランク 何万キロで交換していますか ?

A 回答 (1件)

2stのエンジンOH推奨距離は約1万km。



このまま乗ってるとどんなトラブルが起きるか?

まずセンターシール(クランクベアリング)不良による一次圧縮抜けによるエンジン始動性悪化。
30分以上キックしてよーやく掛かる様な感じです。

31000km越えてOHするかしないか悩む・・・・って、その思考が理解不能です。
シリンダーも要交換でしょうな、その距離では。

エンジンの他に前後サスは?
ホイールベアリング交換しました?
クラッチは?
ブレーキキャリパーは?

ただでさえ”乗りっぱなし”厳禁の2stです。
早急のOHを。

最近のホンダやヤマハ・スズキと違い、パーツ供給が厳しくなってきてますよーん(素)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!