
とある事情からWin7のユーザー名を変更したいなと思っています。
表面上だけでなくローカルディスクCにあるユーザーフォルダ内のフォルダ名も変更したいのですが2つほど質問があります。
1.http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5883371.html
こちらの質問の回答に記載されているようにコマンドプロンプトから変更をかければフォルダ名も変わるのでしょうか?
2.もし変更が出来た場合インストールしてあるソフトなどのパスも変更したユーザー名に書き換えられるのでしょうか?
どなたかご教示お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2さんへ 一票
---
私は、ユーザー名(アカウント)に飽きると、別名によく変更します。
方法は幾つか有りますが間違いの無い(変更後の不都合の)のは、No2さんの、
新たにアカウントを作って、変更前のユーザーフォルダーの中から(8ヶ)のフォルダーの内容を手作業でコピーしてます。
--
1.アドレス帳→事前にエクスポートした物をインポートする
2.お気に入り→単純にコピー
3.ダウンロードの内容を単純にコピー
4.デスクトップ→は、元の画面のアイコンを、新規デスクトップフォルダーへ、ドラッグでコピーする。
5.マイドキュメント→単純にコピ
6.マイピクチャー→単純にコピ
7.マイビデオ→単純にコピ
8.マイミュージック→単純にコピー
-------
その他の
AppData←以下10ヶ位のは、不要です。
--------
一週間程使って見て異常(不都合が無ければ)不要アカウントをコントロールパネル→ユーザーアカウントにて、削除する。
--
下手に、ユーザープロファイルの移動とか、レジストリーを弄たりと言う方法で変更すると、その時はうまく行ったように見えても後々不具合が出易いので、変更は出来るだけ、オーソドックスな方法に限ります。
No.2
- 回答日時:
質問の1,2 ともフォルダやパスの名前は変更されません。
ユーザー名のことをWin7ではアカウント名といいます。
アカウント名の変更処理は文字通り、アカウント名が変更されるだけです。
つまりログオン画面やスタートメニューのアカウント名が変わるだけです。
フォルダやパスの名前は物理的な場所を指していますので、自動的に変えるわけにはいかないからです。
---
アカウント名に対応したフォルダ名にするには、次の方法しかありません。
1.新規にアカウントを作成する。
2.従来のアカウントのフォルダの内容をすべて、新規アカウントのフォルダにコピーする。
3.従来のアカウントのフォルダが不要な場合は削除する。
4.従来のアカウントが不要な場合はアカウントを削除する。
No.1
- 回答日時:
control userpasswords2 を打ち込んで開いたユーザーアカウント小窓で、変更しようとしているアカウント名を選択してプロパティボタンを押してプロパティを表示させ、ユーザー名を変更すると、以前のアカウントで保存してあったドキュメントとかマイビデオなどのファイルは、引き継がれますが、
C:\ユーザー\「ユーザー名」は依然として変更前と同じです。
使用上不都合はないかもしれませんが、
C:\ユーザー\「ユーザー名」も新しいアカウント名にしたいときは、新しいアカウントを作成し、以前のアカウントのプロファイルを新しいアカウントにコピーした後、古いアカウントを削除すると良いと思います。
なお、ユーザーアカウント小窓で「ユーザーがこのアカウントを使うには・・・・」がチェックされていないと、アカウントの操作はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(OS) Microsoftアカウントのユーザー名のみ変更について 4 2022/10/06 19:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- Android(アンドロイド) スマホの「設定」を開いた一番上のユーザー名がいつのまにか変わってしまい、元のユーザー名にしようと入力 2 2023/02/02 22:17
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログイン名の変更の仕方を教え...
-
Guestアカウントの削除の方法教...
-
Win7ユーザー名の変更について
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
複数のユーザーでアカウントを...
-
自動ログオンの解除[Administra...
-
「管理者権限が必要です」の対策
-
異なるWindows10パソコンでスタ...
-
ユーザー名を変更したい!
-
windows11のユーザーアカウント...
-
Windows7でユーザーアカウント...
-
Windows アカウント名 とは?
-
グループポリシーで、ログオン...
-
ユーザーの簡易切り替えができ...
-
ファイルコピーができない
-
PCをリカバリーしたら
-
現在ログイン中のアカウントの...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限ユーザーを解除する方法
-
PDFを開くと『指定されたデバイ...
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
Windows アカウント名 とは?
-
ユーザー名&パスワードのレジ...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
「他のユーザー」というアカウ...
-
C:\\Users\\ ユーザー名の変更は?
-
ドライバインストールでアクセ...
-
何か変なものが出ます。
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
ユーザ名とマイドキュメントを...
-
Client Services for Netware ...
-
システム フォルダの名前を変更...
-
英語WinXPにJapanese Language ...
-
名前の変更
-
「クラシック」スタートメニュ...
-
ユーザーアカウントごとに音量...
-
Administratorでログインしてい...
-
PCをリカバリーしたら
おすすめ情報