dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
XPを複数人で使い分けていますが、管理者アカウントを誰が持っているのか忘れてしまいました。
どうやったら調べられますか??

A 回答 (2件)

#1です。



できると思いますよ。
私のところは、ユーザーアカウントは二つ作成していますが、両方とも管理者指定です。
※私しか使用しないのですが、iTunesのライブラリーを別々にして、かつ、ドキュメントファイルの共有を可能にするため。

管理者権限を付与するか否かは、新たに作成するときにも指定できますし、今、現在も「ユーザーアカウント」の「ユーザーアカウントを変更する」あるいは、変更するアカウントを選択してから、アカウントの種類を変更できます。

ご検討の上、必要なら、残したい(メイン)の管理者でログインして、その他のアカウントを制限付きのユーザーアカウントに変更してください。

他のアカウントで共有となっている部分は、以後、使用できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答をありがとうございます。
なるほど、できるんですね!

知りたいことをすぐ教えていただけて、とても助かりました!
本当にありがとうございます(^^)

お礼日時:2007/11/03 22:43

スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウントで開いたウィンドウの画面で表示されませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
表示されました!!

ですが、アカウント5人全員「コンピューターの管理者」になっているんですが、全員が管理者になることができるのでしょうか?
てっきり1台のパソコンに1台だけかと思っていたんですが、これなら全員が管理行為を出来ますよね。。
もし御存知なら教えてください。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/11/03 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!