
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>はは~~~これはガス漏れだと判断しました。
レシーバータンクかレシーバーパイプ付近にある確認用ののぞき窓からガスの状態を確認したのでしょうか?
ガスが動いている状態がほんの少ししか確認できない。(泡というよりも偶に液体の流れが見える程度)
ガスが動いている状態は、はっきりと確認できるが、やたらと気泡が多くてグツグツと煮立ったみたいに見える。
上記の場合はガスが不足しています。
一見、何も流れていないように見えるが、ずっーと見ていると時々小さな気泡が通過する時がある。
上記の場合はガスは不足していません。
エアコンの修理代金は、故障している場所(部品)によって大きく変わります。
経年変化によってガスが少しずつ抜けていて、ガスを補充すればよいだけの場合は、ディーラーなら1万円前後で一般的な大手の修理工場なら8千円前後だと思います。(ガスを何本補充するかによっても変わりますが)
ガス漏れ検査をする必要があればプラス5~6千円くらい掛かります。
実際にガスが漏れていて部品を交換する必要が有る場合は、交換する部品によって値段が変わります。
パイプ類が駄目なら数千円と工賃、タンクが駄目なら1.5万円くらいかな?(部品を交換するとガス重点費用も同時に掛かります)
コンプレッサーやエパポレーターが故障している場合は工賃を入れると、それぞれが5~6万円くらい掛かるかもしれません。
エアコンが完全にオシャカになっていた場合は16~20万円くらい掛かると思います。
ガスの充填のみとか、一般的な程度の軽い故障なら8千円くらい~3万円くらいで修理できると思います。
どの道、エアコンの修理は自分では出来ないので、夏本番になる前に早めに修理工場に行って診てもらうしかないと思います。
質問のカテゴリーが違っていると怒られちゃうので、次回からは注意して下さい。
No.1
- 回答日時:
突っ込みどころ満載の質問ですね・・・
まず、車の質問は車のカテゴリーでしてください。
そして、カークーラーではなく、エアコンです。カークーラーは30年くらい前まではあったんですけどトヨタのノアでしたら年代的にエアコンです。
で、ガス漏れは誰が診断したんでしょう?
エアコンが効かない理由はいくつもあるのですが、症状によっては金額もさまざま。ガス漏れの診断が正しく出来る人なら修理の概算も出来るはず。
コンプレッサーの故障や、センサーの故障。ガスが抜けるにしても、古い車がすこしづつ抜ける場合と、衝撃などで穴やずれが生じて一気に抜ける場合など、抜け方にもいろいろあります。
で、どれでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
室温が何℃以上になったら エア...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンを設置するならどこ?
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
床下空調システム
-
部屋で焼肉した後、エアコンか...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エルバー形のコンセントにタン...
おすすめ情報