アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家計図を作成して、先祖供養をしています

主人の父は養子なので養子縁組前(旧姓)の除籍謄本を郵送で取得したいのですが

申請書の書き方がよくわかりません。


「筆頭者名」主人の祖父

「必要な人の名」父

「請求者」主人

で良いですか?

ほかに必要事項はありますか?

A 回答 (1件)

請求者本人(代理人が請求する場合は代理人)の氏名および現住所が確認できる書類(保険証や運転免許証の写し、住民票)が必要。


申請の使用目的が必要
発行手数料(小為替など)

現在の戸籍・附票は、コンピューター化(平成9年から13年頃)により改製されて、コンピューター化前に除籍された方については記載されていません。
必要に応じてコンピューター化前の戸籍・附票(平成改製原戸籍・改製原附票)の取得も必要。
なお、古い除籍簿については(市役所に原簿が残っていても年数経過ということで)写しは発行しないものがあります。
該当市に電話照会しては?(市によってはホームページから「戸籍謄本抄本等郵送依頼申請書」をダウンロードできるようになっていることもあります。手書きですと不備が多くなる可能性がありますから)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!