dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

foobar2000 v1.18を使っています。
apeとape.cueファイルからmp3へ曲毎に分割して、一発変換したいのですが、
どうしてもできません。

OSはWIN7、i7を使っており、FLACは問題なくMP3化できます。
apeだけが一発変換できません。

曲毎に表示されますが、以下のエラーが出て、作業が行われません。

Unable to open source file: Unsupported file format
Conversion failed: Unsupported file format

ネットで調べて、その通りやってみるのですが、うまくいきません。
ちなみに参考にしたのは、下記のサイトです。

http://spi3.sub.jp/blog/2010/10/foobar2000-v11ap …

どうしたら一発変換できますでしょうか?

詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

拡張子部分の.fb2k-componentを.zipに変えてみたところ、解凍できDLLファイルが出てきたので


実態はZIPファイルのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/14 21:53

APEファイルをサポートしていません、と言うエラーですので、このMonkey's Audio DecoderをFoobarのプラグインとしてインストールしてみてください。


http://www.foobar2000.org/components/view/foo_in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
その通りで足りなかったようです。
ただ、リンクからDLすると

「foo_input_monkey.zip」ではなく、

「foo_input_monkey.fb2k-component」というファイルで

「foo_input_monkey.dll」になりません。

どうしたらいいでしょうか?
ご存じでしたら教えて下さい。

お礼日時:2012/07/13 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!