
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どこに住んでらっしゃいますか?
上下水道代は各地方自治体で全く違います。
http://homepage2.nifty.com/dorukun/right-top.htm
こちらで現住所の水道代をチェックしてみてください。
なお、1回に流す水の量は計算がややこしいので10リッターでも20リッターでもご自分で計算してみてください。
No.6
- 回答日時:
うちの市で、20リットルで上下水道料金を計算(基本料ごえ最初のランク)したら
5円になりましたから、6円の計算はあっているかと思います。ちなみにどこでも基本料(~M^3までというのがありますが、その範囲内だと、いくら使っても料金は同じということです。
アパート、ワンルームなどでのひとりぐらしで基本料金を超えるようだと、使いすぎです。トイレより風呂、シャワーなどの水の使い方をチェックされることをお薦めします。漏水かもしれません。
No.5
- 回答日時:
旧式のワンレバータイプは一回につき12リットルの流水量だと思います。
これで計算してみてください。
No.2
- 回答日時:
大と小の切り替えレバーでないので、
推測ですが、
大:16~18L。
2003年製のTOTO/INAXをそれぞれ、
戸建の1階/2階にリフォーム時に取り付け、
大:12L、小:6Lでした。
2006年8月築のマンションのトイレは、
大:8Lでした。
No.1
- 回答日時:
一回いくら・・・と言うのは難しいですね。
その機種によって一回に使用する水量が全く違いますから・・・。
15年前の製品ですと、相当使用する水量が多い筈です。
最近の製品はeco重視で作られていますので、15年前の製品と比較すると、かなりの水量の違いが出てきます。
単純にみても、当時の半分の水で効果が出る様に設計されています。
少量の水で最大の効果を考えられているからです。
あと数年使うなら、思い切って新しく取り替えてしまうのが一番と考えますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの水道水もキッチンの水...
-
質問です。 米をとぐときに、水...
-
水の確保
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
風呂場のシャワーヘッドを浴槽...
-
古いシャワートイレの水って汚い?
-
浴室にある給湯器のリモコンっ...
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
助けて下さい! ベットに小さな...
-
塩で寄ってくる虫はいますか?
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
ベランダに割れてる鳩の卵
-
このお風呂の給湯口カバー?外...
-
トイレマット・他と一緒に洗濯...
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
新しい家に住んでから、 ゴキブ...
-
赤い蜘蛛みたいな小さい虫
-
部屋の床に大量の虫の卵が落ち...
-
ゴキブリは壁の中も這い回る?
-
寝ている間にクモやゴキブリを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
トイレの水道水もキッチンの水...
-
アセトン除光液が倒れて、排水...
-
マンション住み、お風呂の水を...
-
寒冷地の水洗トイレって凍結す...
-
トイレに行くと4、5回に1回ほ...
-
大便が流れない。とにかく太く...
-
浴室にある給湯器のリモコンっ...
-
ポリタンクの空気穴
-
風呂桶に貯めた水、台風が過ぎ...
-
質問です。 米をとぐときに、水...
-
多段ポンプの段数の見分けは? ...
-
トイレタンクからチョロチョロ...
-
アラウーノSⅡの水が止まりにく...
-
ボットンのトイレを水洗に変え...
-
鍋の蓋がくっ付いて取れ無くなった
-
追い炊きの風呂釜は常時水をは...
-
玄米のつけ汁
-
水の確保
-
トイレのを流す音がうるさいの...
おすすめ情報