

自作した成人向けの完全オリジナル同人誌(マンガ)をダウンロード販売サイトで発売しているのですが、発売日の翌日にtorrentサイトにアップされていました。
ネットで私の作品を検索してもtorrent紹介サイトなどがトップにずらりと並びます。
正確な統計はありませんが、torrentのダウンロード数がカウントされているサイトを見てみますと、
そのサイトだけで私がダウンロード販売サイトで売り上げた総数の5倍以上はカウントされていました。
私は個人で同人活動しているのですが、法律とか疎いのでどうすればいいのか分かりません・・。
ただ、売り上げた総数の5倍以上ダウンロードされているので個人的にはかなりの被害額です。
このまま黙っているのも問題ですので、何らかの対処をしたいのですが、
個人が出来る対処・対応はどのようなものがあるでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訴えれる、訴えたらいいとかいうアドバイスははっきりいって無意味です。
サイトは海外なので事実上お手上げですし、トレントの場合は配布者が
サイトのほうと別になるので余計に難しいです。
実務的には、サーバに丸ごと上げられている分に対しては
ファイルサーバの会社に対してDMCA違反として通報すること。
必ず窓口があります。
トレント配布に対しては、こっちはややこしいのですが
検索サイト(主にはgoogleとyahoo)に対して申し立てをして
検索結果から削除してもらうことです。
参考URL:http://www35.atwiki.jp/dldojin/
No.2
- 回答日時:
アップロード者・ダウンロード者を特定して損害賠償請求とかでしょうか・・・
おそらく個人では特定不能なので、アップロードサイトに削除依頼を出すだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
いいかげんな民事調停員
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
腹違い、種違いの兄弟の場合、...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
旧優生保護法は正しかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Driver Scapeというドライバー...
-
HIMEPAという個人の写真や動画...
-
ヌード写真のサイト
-
Irvineで特定URLの取得方法
-
PCゲームの修正パッチサイト「...
-
AR-556のアイアンサイトは、ど...
-
AR-556 という アサルトライフ...
-
今、小学生に人気のある曲
-
サイト移転のカウンターのこと
-
パチスロ・パチンコについて
-
音楽のサイト
-
三菱 i(アイ)のサイトを教...
-
エベレストの標高は何メートル...
-
ブライスを販売しているサイト
-
いのうえ よしほ というイラス...
-
歩行障害について
-
僕はクズです。教えてグーを辞...
-
zoom のダウンロードはどのサイ...
-
なんで教えて!gooは10代の質問...
-
MGS3スネークイータのテーマソ...
おすすめ情報