
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「下げる」と言うよりも、部屋全体の温度を均一にするという効果になります。
エアコンだけで冷房すると、どうしても部屋の下の方だけが冷えて天井付近まで冷やすには時間がかかります。
サーキュレータでこの冷気を天井へ向けて送ることで部屋全体の空気が撹拌され、温度分布がエアコンだけを使うよりも速く均一になるので、省エネになります。
もちろん、冬の暖房時はこの逆で、天井付近から暖かい空気を下に向けて送ります。
冷気は下から上へ、暖気は上から下へ送るということです。
No.2
- 回答日時:
サーキュレーターによる空気の撹拌というのは、要するに風呂の追い焚き時に湯をかき混ぜるのと同じです。
上に溜まった熱水、下に溜まった冷水、それらをかき混ぜるのと同じなわけですね。エアコンを使用して下に溜まった冷気をかき混ぜて空気の温度を平均化することによって、効率を上げる仕組みです。つまり、かき混ぜやすい方向に設置してやればいいというわけで、室内のレイアウトによって異なるということになってきます。基本的な考え方としては、夏は風が発生したほうが体感温度が下がりますので、部屋の中を風がグルグルと回るように風の流れを作るといいでしょう。エアコンの風を天井にはうように吹き出してやり、エアコンと反対側の床にサーキュレーターを設置して床を這うようにエアコンの方向に吹き出すようにします。そうするとぐるぐると空気が回るようになり、効率が上昇します。冬は風があると逆に寒く感じるので、流れを打ち消すような方向に設置します。
あと、他にはすだれを窓の外に設置して日差しが室内に入らないようにするとか、窓にプチプチシートを貼ってやって断熱するとか。室外機も日陰になるようにしてやると効果的に熱が放出できるようになるので、節電&効率アップになるそうです。その際には室外機の風通しを阻害しないように気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機やサーキュレーターの風は、体のどこに当てると、1番体温が下がりますか。 3 2022/09/18 19:37
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゲージ内の温度を下げる方法 ハムスターを飼っています。冷風扇を置いてますが、温度がまだ27℃もありま 3 2023/07/01 18:17
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 除湿機使ってますか? 1 2022/05/27 12:21
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター サーキュレーターの位置について。 写真は私の部屋です 手前にサーキュレーター。 右端にマットレス。 4 2022/08/11 21:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター サーキュレーターを扇風機として使用できるでしょうか?扇風機とどちらを買おうか悩んでおります。 10 2022/04/11 11:24
- インテリアコーディネーター ダニと風力 1 2022/12/20 19:30
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター Makuakeでサーキュレーターを応援購入した、どうですか? 3 2022/05/20 12:12
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター エアコンの冷気を隣の部屋の送るには 4 2023/06/23 00:25
- 物理学 【気流】室内の温度が50℃で、外の外気温が27℃。 扉を空けて室内と室外を開放して、扇 2 2023/06/07 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
窓用エアコンの設置方法
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
クーラー:引越し時の注意点&料金
-
リビングダイニングのエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコンの配管保護テープが入...
-
パナソニックのエアコンどうで...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報