アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヘッドホンの能率が悪いのか、オーテクのヘッドホンアンプ(AT-HA21)では、ボリュームを3時~4時まで回さないとまともに鳴らないので、安物の中華アンプ(TA-2024、15W+15W)のスピーカー端子からトランジスタ用OPTを介してヘッドホンで聴いています。もちろんアダプタは自作です。
http://homepage2.nifty.com/naisudac/BTL-HEAD/BTL … 
の2次側でコモンを作る方法です。トランスは当初、600Ω:8Ωのもので真似しましたが、全くの音量不足。次に300Ω:8Ωでも変わらず。思い切って山水のST-65B(40Ω:4,8,16Ω)にしたら、ヘッドホンアンプなんて全部捨てたいほど素晴らしく、耳元でがなり立てるような感じがなく、スタジオかホールに居るようなパワフルかつ繊細で広がりのある音が得られ、勝手に満足しています。
トランスをこういった変態的な目的で使う場合、1次側と2次側のインピーダンス、直流抵抗値、巻線比等はどういった基準で選べば良いのでしょうか?例えば300Ω:8Ωと150Ω:4Ωは同じように思うのですが、違うのでしょうか?ちなみにヘッドホンの公称インピーダンスは60Ωです。
また、他のハイパワーアンプに今のアダプタを繋いだら爆音でヘッドホンが壊れるのでしょうか?
わかりやすくご説明いただくと助かります。宜しくお願い致します。
済みませんが、ヘッドホンやヘッドホンアンプを買い換えろといったご助言はご遠慮下さい。

A 回答 (2件)

アンプの負荷(スピーカー)のインピーダンス(設計値)が4Ωであれば、アダプタのトランスは4Ω:1Ωでもよいのでしょうか?



基本はアンプの規程の負荷よりも大きいインピーダンスならば問題はありません。(半導体アンプの場合です)

4Ω:1Ωのトランスに100オームのヘッドフォンを接続すれば、一側から見た等価インピーダンスは400オームですから何の問題もありません。
でも基本的にトランスは音質を劣化させる素子です。アンプにヘッドフォン端子がある場合はそのほうが多分音はよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このヘッドホンだけ音量が取れず、加えて中華アンプの内蔵ヘッドホン回路はICがノートPCと同じで(音量も取れませんが)好みの音ではないことから苦肉の策です。他のヘッドホンでは(オーテク以外の)ヘッドホンアンプで充分な音量が取れて満足しています。ヘッドホンアンプ自体を改造したくないのでこのような変態的な対応となりました。今のところ、トランスでの劣化は判りません。変な質問にご親切に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:10

>300Ω:8Ωと150Ω:4Ωは同じように思うのですが、違うのでしょうか?



細かなことを言わなければ、300Ω:8Ωと150Ω:4Ωは電圧の変換比率は同じです。
トランスは増幅素子ではなくて、単に交流伝圧や電流を変換するだけです。
ただし2次側に接即される負荷で、一時側から見たインピーダンスは変わります。2次側の負荷インピーダンスに比例して一時側もかわると思えばよいでしょう。でもトランス内部では設計上のインピーダンスに応じて流れる電流も変わってきますから、線の太さや巻き数が変わります。これが周波数特性の変化になると思われます。

>他のハイパワーアンプに今のアダプタを繋いだら爆音でヘッドホンが壊れるのでしょうか?
ヘッドホンが壊れ稼動かはアンプの出力と言うよりは、そのヘッドフォンに送り込む電流の大きさです。
メインアンプのボリュームを絞って小さな電流で使用する限り壊れることはないでしょう。
ただしヘッドフォン通常の使用電力はせいぜい数百ミリワットです。
それに数十ワット以上のメインアンプが必要かといえばそうは思いません。
トランスによって音が変わると言うのは、そのヘッドフォンの周波数特性を偶然修正するようなものに当たったと言うことなのでしょうが、常にそれが正解と言うことではないでしょう。偶々だと思いますが。

ちなみにオーディオーに使われるトランスについて理論的に述べているサイトがあります。
一度これをお読みになってどう考えるかをお聞きしたいものです。

オーディオの科学
プリメインアンプ
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.h …

こちらで真空管アンプに関するの記述の部分にトランスのことが書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご指示いただいたリンク先を読んでみました。確かに無個性なヘッドホンアンプに比べて個性的だっただけと思います。機器がノイズだらけのオモチャでない限り、私の場合、音の良し悪しの判断基準は「そのときの気分」だと思います。カタログ上の各種の数値や商品のクチコミやレビューが役立ったことはほとんどありません。アダプタもトランス込みで\5,000程度でできたので、飽きたらそれでよいかと思っています。
ところで、アンプの負荷(スピーカー)のインピーダンス(設計値)が4Ωであれば、アダプタのトランスは4Ω:1Ωでもよいのでしょうか?

お礼日時:2012/07/16 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!