dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在とあるサーバに画像のアップロードができなくて困っています。
サーバのサポートに質問した所「ルータのMTU設定に問題があるのでは?」との見解でした。私のネットワーク接続設定がDHCP接続の為ルータのMTU設定を変更する事は不可の為その旨ルータのサポートに問い合わせた所
「ルータ側のMTU設定ではなくコンピューター側のMTU設定を変更してみては?」との事でした。

コンピューターのMTU設定とはどこで変更したら良いのでしょうか?
MAC OS9.2でマシンはiMacです。
ルータはPCiのロードランナー使用で、ネット接続はヤフビです。
ちなみに現環境で他のサーバには難なくアップロードが可能です。。
実の所MTU設定が何かもよく分からず困っています。。

A 回答 (5件)

MTUについては、こちらがグラフ等もあってイメージつかみやすいと思います。


http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/newpage08 …

で、参考URLにMAC OS9で設定するための、
シェアウェアの紹介と、設定法が載っています。
ただし、そのサーバーの推奨値をサポートに確認する必要があります。

MACは、自分自身では使っていないのであくまで参考までにどうぞ。

参考URL:http://www.fiberbit.net/member/faq/faq_10_5.html

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
シェアウェアなんですね。。。
例えばmtu設定を変更すれば必ずアップロードが可能になるという約束がないのでちょっと躊躇しています。
でも原因がmtuだったら是非活用させて頂きます。
あと勉強も。。
わかりやすいサイトありがとうございます

補足日時:2004/01/24 18:09
    • good
    • 0

>ファームウェアのアップデートやはりしてみた方がいいでしょうねぇ。

。。

間違いなくした方がいいです。
    • good
    • 0

補足要求ばかりで申し訳無いのですが、



1. おそらく、FTPで画像をアップロードしていると思いますが、どのようなFTPクライアントソフト(FFFTP,NFTPなど)をお使いでしょうか?

2. もし、問題無ければ、どこのレンタルサーバサービス(ですよね?)をお使いかお教え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な対応感謝します。
たった今アップロードができました!!
LANで繋がっているWIN機の方も同じ問題に悩まされていたのですが、
WIN用のにはフリーソフトでMTU設定ソフトがあると思い試した所
FTP設定をPASUを使用してアップロードができたので先の方の参考URLより
Mac用のMTU設定ソフトをDLして設定してみたら
アップロードできました!
ありがとうございました!!
また何かの時はよろしくお願いします。

お礼日時:2004/01/24 19:16

私も「とあるサーバに画像のアップロードができない」理由が「ルータのMTU設定」というのは、ちょっと変な気がします。



MTUに関しては参考URLや他の方が紹介されているサイトを見ていただければ分かると思います。
確かにADSLでは通信方式(PPPoE)の問題からフラグメンテーションが起きる可能性があるのですが、最近のブロードバンドルータは初期値で問題が出ないようになっているものが多いようですし、MTUの問題だと、特定のサーバだけでなく、(インターネットに)大きなファイルを送信するときはいつも問題が発生するはずです。

インターネット上の別のサーバに画像をアップロードする時やメールに大きな画像を添付して送信する時はいかがでしょうか?

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinl …

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
質問時に大幅に経緯をはしょってしまったのですが
御指摘の通り現設定で別サーバには画像をアップロードする事は可能です。
アップロードできないサーバを使用したメールの送受信も可能なのです。おかしいですよね。
メールの方は少し大きめの画像を添付しても難なくやり取りすることが可能です。
ちなみに1k程度の画像及びhtmlファイルもアップロードが可能でした。。。なんなんでしょう。。。

最初にサーバサポートに問い合わせをした際
ルータの設定を変えてみてくれと言うような解答で、
ルータの設定を変更しても無理です、それじゃあ
ルータのメーカーに問い合わせをして下さい。。。
というようになんだか問題のすり替えの様相を呈して来てます。。。

どこか別角度からこの問題を解決する打開策はないものでしょうか。。。

補足日時:2004/01/24 18:05
    • good
    • 0

マックでMTUを調節するのは難しいですね。



驚速ADSLを使ってみるか「IPNetTuner」を使ってみるかですがほとんど効果が出ないことが多いですよ。

http://www.sustworks.com/site/prod_ottuner.html

最近のプラネックスのルータはファームウェアのアップデートなどによってMTUの変更が可能になっていると思いますが。

http://www.planex.co.jp/support/download/driver_ …

ちなみにMUの問題ではないと思いますが

参考URL:http://www.sourcenext.com/products/adsl2_m/

この回答への補足

御回答ありがとうございます。
ファームウェアのアップデートやはりしてみた方がいいでしょうねぇ。。。

補足日時:2004/01/24 18:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!