dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOO!オークションで現金を出品する際、落札額に額面分を加算するのがなぜ違反行為なのですか?
10000円札を5000円で売ったら赤字じゃないですか。
例えば、10000円札を額面込みで出品し、10500円しか付かなかったらどうなります?
落札手数料は落札額の5.25パーセントですよね?
ということは、10500円で売ると手数料は551円50銭であり、それを10500円から引くと9948円50銭であり、額面分を割り込むため、赤字になります。
すなわち、額面分込みで出品すること自体が余計な手数料を作ることになるんです。
何処の世間に赤字であることが明らかなのに売るバカが居ますかね?
額面分を加算すると、その分の手数料がYAHOO!に入らないから規約違反だと定義されているようだが、既に通貨としての価値が無くなっている廃貨ならともかく、現役の通貨として使用されている以上、額面分の加算は在って然りでしょう?

A 回答 (3件)

直接問合せてみました



以下回答ですが・・・すっきりしない答えですね。。。
これじゃオークションを出してからじゃないと違反とするか分からずでした。



Yahoo!オークションカスタマーサービス尾造です。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせくださいました件についてご案内いたします。

Yahoo!オークション・ガイドライン違反事項の詳細などにつきましては、悪質な
利用者の助長を防ぐためにも、すべてのお客様に対して公開は行っておりません。
恐れ入りますが、何卒ご了承ください。

なお、「出品者への質問」欄の内容にご懸念がある場合には、お手数ですが、
下記ページの記載事項をご確認くださいますようお願いいたします。

◇Yahoo!オークション・ガイドライン
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.h …

お客様よりお知らせいただきました件につきましては、ガイドラインに照らし、
確認させていただきます。

弊社にてガイドラインに違反すると判断した場合は、対象者への警告送付や
利用制限など、規定に則り対応いたします。

対応結果などにつきましては、個別にお知らせしておりませんので、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

弊社といたしましても、Yahoo!オークションを安心してご利用いただけるよう、
仕組みやチェック体制の強化などに努めてまいります。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


だそうです。ここで質問したくなる気も分かりますね
    • good
    • 0

>額面分を加算すると、その分の手数料がYAHOO!に入らないから規約違反だと定義されているようだが、既に通貨としての価値が無くなっている廃貨ならともかく、現役の通貨として使用されている以上、額面分の加算は在って然りでしょう?



そこの主催者が決めた事に異議があり、その内容が飲めないということであれば、そこを利用する必要はありませんので、あなたの条件にあったところを利用されれば良いだけとなります。
Yahooには、規約に納得できない人に使ってもらわなければならないと言う義務はありませんし、あなたの方にも、Yahooを使わなければならないという義務もありません。

それだけの話です。

この回答への補足

そんなことを訊いているのではない。
落札額に額面分を加算するのがなぜ違反にあたるのかを訊いている。

補足日時:2013/02/14 00:13
    • good
    • 0

最低落札価格が設定されているオークションは、最低落札価格未満では落札できません。

設定価格は非公開です。

最低落札価格が設定され、設定価格に達していないオークションは、商品ページの入札件数の下に、「※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。」と表示されます。

入札は開始価格からできますが、最低落札価格に達していない場合、「あなたが入札した金額は、出品者が設定した最低落札価格よりも低い金額です」と表示され、最高額入札者は「なし」のままです。また、入札した金額が、そのまま「現在の価格」に表示されます。自動入札は働きません。

最終的に、入札金額が最低落札価格に達しなかった場合、オークションは落札者なしで終了します。

この回答への補足

最低落札額のことではありません。
私が質問しているのは落札額に額面分を加算することがなぜ違反なのかを訊いているんです。

補足日時:2012/07/19 02:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!