dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いだったらすみません(-_-;)
私は2階建ての一軒家に家族で住んでいいます。
最近かなり暑くなってきたので1階のクーラーをつけたのですが、1階は寒いくらいに冷えるのに2階はすごく蒸し暑いです;
2階には私と弟の部屋、寝室があります。
私と弟の部屋にはゲーム機やパソコン、テレビがあります。
そのせいかと思い、使わないときは線を抜いているのですがまったく効果ありません。
階段の下に扇風機を置き、風を送るようにしていますが、こちらもあまり効果ありません。
これ以外、またはこれにプラスして何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.amazon.co.jp/dp/B003COZD6M/
どこかに付けられるなら遮光ネットを
http://www.asahipen.jp/product/shanetsu/
あとはペンキ
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/496 …
クーラー付けた方がいいですが 無理ならスポットクーラーなど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
リンクまで貼っていただきありがとうございます(o^^o)♪
参考にさせていただきます(´∀`*)

お礼日時:2012/07/25 23:30

扇風機回した程度では効果ないのは当然。



どうしてもと言うなら、1Fのエアコンにダクトを増設して2Fまで延ばす。
距離にも寄るが大型のダクトファンを使えば、2Fまで冷気は届くはず。

詰まりそんだけしないと効果がなく、そんな事は非効率であるのは明らか。

1Fのエアコンをセーブして、浮いた電気代で2Fにエアコンを増設する。

この回答への補足

回答ありがとうございます^^
やはり、エアコンをつけるのが一番効率良いんですかね;
階段の途中にもう一つ扇風機置いてもあまり意味ないでしょうか?

補足日時:2012/07/19 21:35
    • good
    • 1

熱は上に上がるので



2階が熱くなるのは、どうしようもありません


対策

2階にエアコンをつけてもらう

窓に断熱フィルムを貼る

2階の窓を全部開けて、風通しをよくする

この回答への補足

2階にエアコンをつける計画は両親がしているようですが実行に移す気配がありません;
断熱フィルムというのは高いですか?
高校生ですが、バイトしてないのでお金があまりないです;
全部開けてというのも試しましたが外の熱風が入るだけでしたw

補足日時:2012/07/19 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答へのお礼の言葉を忘れていました;
回答ありがとうございます^^

お礼日時:2012/07/19 21:32

一階で 家族団らん

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
それはちょっと遠慮したいですw

お礼日時:2012/07/19 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!