アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日(2012.07)、imac 27-inch, mid 2011を購入し、windows7からiMacへ写真等のデータを完全移行させました。写真の容量が非常に多く、140GBほどあります。windows7で管理していた時は、フォルダ名をつけて、閲覧ソフトのPMB(sony)やwindows live フォトライブラリなどを使用していました。フォルダ名や撮影日・カレンダーなど、すきなビューで閲覧可能でした。

ところが、すべての写真データなどをimacに移動したところ、iphoto '11での管理すると、【photo library】というひとまとめにしたフォルダが作成され、いままで蓄積されたフォルダ名などは全く分からなくなり、その情報を参照することは出来なくなりました。さらに、サムネイル画像みたいなものも大量に読み込まれて、2重3重の写真が羅列されよけい見にくくなりました。
 iphoto '11上で改めてイベント名を作成するなど・・・、まず、10年分以上もあるため多すぎて無理だと思います。
 今後のことを考えて、iphoto '11を使用しないと決め、元データのバックアップある状態でごみ箱にに移動し、【ごみ箱を空】にする作業をしてみました。しかし、容量が多いせいか、途中でエラーが生じ必ず動作をキャンセルされてまします。どうすればいいでしょうか。やはり、【photo library】のデータ自体ををまるごと削除するしかないんでしょうか?


もう一つ質問です。imac上で、自分で作成したフォルダも分かり、かつカレンダーなど時系列で参照できる画像参照ソフトをお教えいただかないでしょうか。

mac初心者です。おしえてください。

A 回答 (2件)

『iPhoto Library』のアイコン上で右クリック(コントロール+クリック)すると


『内容を表示する』と言う項目が有ります。
此れを選択すると内部に実際のデータが時系列で保存されてます。

他に時系列で表示される画像管理アプリは不明です。
    • good
    • 0

写真データをMacへ完全移行とありますが、iPhotoへはどうやって入れましたか?


写真データを適当なフォルダを作ってそのWindowsの頃に写真データが入った名前をつけたフォルダを全部入れて一まとめにしておきます。
iPhotoのメニュー「ファイル」→「ライブラリに読込む」で件の一まとめにしたフォルダを選択すると、名前を付けたフォルダ単位で分類されます。
勿論その名前は引き継がれます。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/014/01416.htm

次に任意の設定で写真を管理したい場合、スマートアルバムを使います。
iPhotoメニュー「ファイル」→「新規スマートアルバム」で日付なりファイル名なり撮影地なりを設定します。
項目は複数選択出来ますから例えば撮影日が「2011/10/20」で撮影地が「東京」に設定すると、条件にあった写真がそのスマートアルバムに入ります。
http://support.apple.com/kb/VI194?viewlocale=ja_JP
これは本体のファイルやフォルダは全く移動せずに仮想的にフォルダを作るのです。
なので写真データが複数のフォルダに分かれていても構わないのです。
例えば「○○君」でスマートアルバムを作るとすると、撮影地も日付も関係無くアルバムを作れます。
以後はこの条件に合致したものがiPhotoに読込まれれば自動的にそこに入ります。

Windowsからのスイッチユーザの方はどうしても自分で手動で作ったフォルダに執着があるのかiTunesだとかiPhotoだとかの管理方法に違和感と言うか馴染めないようですね。
iTunesのプレイリストもそうですし、MacのFinder(WindowsのExplorerに近い働きをするもの)にもスマートフォルダ機能があり、本体のファイルは全く移動させずに条件にあったファイルだけを集める事が出来ます。
Appleは前から個人が写真や音楽、ムービーを手動で管理する事は限界が来ていると考えているからです。
実際個人でもデジカメのデータが数千、数万枚なんて人も珍しくないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とにかく、iphotoになれるように、そしてmacの世界観を十分に味わってみようと思います。windowsでこり固まってしまった常識を、打ち破ろうと思います。

本当にご丁寧な、解説ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/03 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!