
現在転職活動をしております。
業界は公務員で、職種は事務(IT)です。
私はこれまでに、
基本情報技術者 → 応用情報技術者 → データベーススペシャリスト
と、資格を取得してまいりました。
履歴書の資格欄には、
「データベーススペシャリスト」のみを書いています。
理由は、基本と応用の上位に位置する資格だからです。
しかし、先日の面接で、面接官はデータベーススペシャリストのことを
知らないようでしたので、説明をしました。
そこで不安になったのです。
これまでに書類選考で落ちてきた要因はこれか、と思い・・・。
これまでは、下記のような感じで資格欄を埋めていました。
(データベーススペシャリストを書けば、基本情報などは
言わずもがなでしょ、的な感じで)
X年X月 英語検定準1級
X年X月 秘書検定2級
X年X月 データベーススペシャリスト
それとも、下記のように取得しているIT資格を全て網羅
させた方が良いのでしょうか?
X年X月 基本情報技術者
X年X月 応用情報技術者
X年X月 データベーススペシャリスト
皆様のどう思われますか?
ご意見いただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
役所ではありませんが、元SIerで現在社内SEです。
転職活動においては職歴書が最も重要になるので
書類選考で落ちるのは
単純に、職歴書の内容が相手方のニーズにマッチしてない
だけではないしょうか?
資格欄もあんまりごちゃごちゃと書きすぎると
読み手の頭に「?」が浮かぶので、
職歴書に関係のあるものを中心に取捨選択したほうがいいと思います。
ちなみに私がは基本情報から全部書いてました。
そもそも役所とかユーザー企業なんて超上流しかやらないと思うので、
基本情報さえあれば十分だと思います。
もし説明を求められたときは「昔のII種です」「I種です」などと言うようにしてます。
ありがとうございます。
これからは、ITを中心に、読み手が「?」とならないように
絞って書いていこうと思います。
転職活動結構長いことしてますが、
おっしゃられる通り、書類で通るのは、
相手方のニーズと職務経験がマッチした場合です。

No.4
- 回答日時:
すべて網羅したほうが良いと思います。
「何の資格を持っているか」の視点なら、上位だけでも良いと思いますが、
「いつの時代に頑張って取得を取得したのか」ならすべて書きたいですよね。
成果を挙げた頑張りを評価して欲しいですよね。
ありがとうございます。
全部網羅して書いていこうと思います。
>>「いつの時代に頑張って取得を取得したのか」
確かにそういう風な見方も往々にしてあると思います。
No.2
- 回答日時:
情報処理系の資格はいろいろ追加されたり無くなったり、名前が変わったりしますから掛ける余地があるなら全部書いた方が良いかもしれません。
昔のように
情報処理技術者2種、1種、特種、システム監査と言うようになっていればどれが上位か分かるのですが、今のようにシスアドとかデータベーススペシャリストなどと言われるとどれが上位か分からない事があります。2種、1種なら1種の方が上と簡単に分かりますけど。
私なんか25年ぐらい前に1種を取った人間はすでに無い資格になっています。
まあ、私は情報系の職種じゃないので(転職しましたから)、そんな資格いらないし、履歴書にも書きませんでしたが(笑)
ありがとうございます。
これからは全部書いていこうと思います。
名前がころころ変わって、人事の方が把握しているのかとても不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
資格 種別!?
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
社会活動歴が無いとき
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
福祉住環境コーディネーター資...
-
秘書検定の有効期限について
-
過去に取った資格の名称が現在...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
履歴書、情報系資格は、上位の...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
大学を除籍になったものです。...
-
貿易用語の意味を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
資格をとるためだけに通った学...
-
資格 種別!?
-
ISO14001内部監査員について
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
社会活動歴が無いとき
-
TOEICスコアは資格?
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
履歴書の資格を書く欄に取得し...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
過去に取った資格の名称が現在...
-
漢検(準二級)履歴書に書けま...
-
技術顕彰とは…?
-
生命保険の資格について
-
資格の正式名称を書くときには??
おすすめ情報