
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ミルキー……とは、何の犬種でしょうか?
体調不良はないのですよね
うちの犬は脱水だったらしく、点滴したら元気いっぱいになり、それまで落ちていた食欲も回復しました。
しかし、それまで色々な餌をあげたり、ちやほやしたので、味を占めてしまい、わがままになってしまいました。
偏食家になると本当に大変なので、今の時期に甘やかせない癖をつけましょう。
とにかく健康状態を確認して
もし水分が足りないようなら、無理矢理でも飲ませます。
ヤギミルクや肉の茹で汁でのんでくれたらしめたものなんですが、偏食家の場合、より偏食を酷くする場合があります。(事実うちがそうで、3日くらいは喜んで飲みましたが、そのうち飽きてきて、品を変えても、段々もっと直ぐに飽きるようになってしまいました)
どうも怪しい場合、シレンジ(獣医さんに言えば貰えます。注射器みたいなものです)で水分を口に含ませます。
もし低血糖が気になるならオリゴ糖等を混ぜてもいいですね←多量摂取はやめて下さいね。突然の多量の糖分はむしろ低血糖を引き起こし兼ねません。
補給が済めば、あとは気にしません。
餌を食べなくても、放置。
食べなかったら、あらいらないの?ってすぐ餌を引き下げる。
その後ねだってもあげません。
勿論拾い食いもさせません。
餌を食べたら褒める
ではなく
餌を食べたければ飼い主を喜ばせろ!
ってぐらいに、冷たくした方がいいかもしれません。
私は、わざと、美味しそうなもの見せて、見せびらかしたりしましたよ。
それで食欲を引き出さし、芸や待て等で焦らします。
そうしてあげると大喜びで食べるんですね。
第一、犬は味覚を感じる機能が少ないんですから、匂いさえ良ければいいんです←人の餌やおやつを欲しがる割に、あげたら、少し口に含んで、ぽいっ、ての、ありませんか?
あとは、うまそうに食べるふりをしてみるのもありです。
私はこれでドッグフードの味を知ってしまいました(笑)
まあ、実は1番効いたのは去勢だったんですが。
ともあれ、夏は食欲が落ちますので、ある意味自然の摂理(秋冬は太り夏は痩せる)ですから、あまり心配なさらなくていいですよ。水分さえ摂れば。
No.3
- 回答日時:
贅沢病
もしくは
ドッグフード いやいや病
かも知れないですね。
何歳の犬かはわかりませんが、犬は2日や3日、水さえ飲んでいれば何も食べなくとも大丈夫ですし、
お腹が空けば必ず食べますから、餌をあげて10分待ち、その時間になったら食べていても食べていなくてもすぐにお皿を下げて下さい。
そして、その餌は ( もったいないですが ) 犬の目に入らない、蓋のついたゴミ箱などに全て捨て、次の餌の時間まで、オヤツも含めて水以外は何もあげないことです。
餌を食べないからといって、手で食べさせたり、オヤツをあげたり、フードを変えたりしてはいけませんよ。
食べなかったら、もっと美味しいものをくれる
と、犬が学習してしまって、ますます食べなくなりますからね。
後、ちょっとお尋ねしたいのですが、
ミルキー
とは、犬種名ではなくて、その犬の名前でしょうか?
写真を拝見する限り、犬種は
ヨークシャー・テリア ( ヨーキー )
に、しか見えないのですが・・・
仮にヨーキーだとしたら、テリア系の犬は、頑固で気難しく、気が強い性格の犬が多いですからね。
一度、贅沢病やドッグフードいやいや病になってしまうと、
お腹が空きすぎて胃液を吐き、低血糖で倒れても、美味しいものしか食べない、手であげないと食べない
なんてことになる犬もいると聞いています。
前述の方法を1週間続けても食べるようにならないのでしたら、他に病気が隠れていることもありますから ( 避妊手術をしていない雌犬だったら子宮蓄膿症とか、未去勢の雄犬だったら会陰ヘルニアとか ) 、一度、獣医さんに診察してもらって下さい。
No.1
- 回答日時:
夏バテかもしれませんね。
食べてくれないと心配ですね。
水分は摂っていますか?
果物なんかはどうでしょう。
あまり続くようでしたら
栄養面も心配ですし、お医者さんに診てもらってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 猫 愛猫が8歳になり今更なのかもしれませんが 体に良いフードってなんなのかなって... 肝臓数値が少し引 1 2023/02/04 01:04
- 犬 トイプードルを飼っています。 一人暮らしをしていて犬も一緒に置いてるのですが、 ドライのドッグフード 2 2023/03/16 15:24
- 猫 猫がおやつ以外のごはんを食べてくれません 6 2023/01/19 20:17
- 犬 1歳5ヶ月になるオスのペキニーズです。1歳前後から朝夕のご飯を食べないで困っています。ドライのドック 2 2022/09/19 22:45
- 猫 猫がご飯をあまり食べてくれません。 3歳のスコティッシュフォールド雌猫ちゃんです。飼い主と同居するこ 6 2023/08/21 14:28
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
- その他(ペット) 手渡しで食べ物をあげるのはいけないのでしょうか 3 2022/09/08 19:00
- その他(恋愛相談) ドックで韻踏む踏んでください。 例えばドックで目指すぜトップなどなるべく短い言葉がいいです 2 2022/07/31 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
犬のえさで駄目なものは?
-
よく飼い犬や飼い猫に味のつい...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬が痴呆になると下痢をしなく...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
子犬が餌の時間になると啼き狂...
-
納豆好きな犬
-
腎臓の悪い犬の食事について
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
犬が食べ物を隠す条件は何でし...
-
2歳のトイプードルですが、最近...
-
ドックフードを食べてくれません。
-
ドッグフードを食べなくなった...
-
犬が煎餅を食べてしまいました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報