dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのタイヤに130入れるとどうなるんでしょうか?
破裂したり破れたりしますか?
パンクしやすくなるってことでしょうか?
ただ乗り心地が硬く悪くなるだけ?

A 回答 (3件)

そんなに、問題はないと思いますよ。


ただ、空気を入れすぎると、平坦の直線はいいけど、コーナーがふくれますよ。
路面が濡れてる時も怖いですよ。
タイヤの接地面が、少なくなるからそのタイヤのグリップ力が落ちます。

この炎天下、車の中に入れてると破裂する可能性は高いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ころがり抵抗が少なくなっていいことばかりあるわけじゃないんですね。じゃあやめとこうかな。ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/28 12:37

たいていのクリンチャーの普段使い23cだとだいたいそんな物ですね。



破れませんしタイヤ素材が破裂したりはしません。

クリンチャーのレーシングタイヤ=160PSI対応とかは、
「ビードの作りが違う」のです。
=ビードが伸びないタイヤ

そう。
MAX120PSIのタイヤに
130位ならたぶん何も起きませんが
140とか入れると
コーナーでタイヤのビードがリムから外れる恐れがあります。
クリンチャーでこれが起きると即転倒ですね。
=外れたとたんリムで走る+フレームに詰まってフルロック。

MAXを守って使用してください。
おそろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそろしいので125くらいでやめとくことにします。ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/28 22:28

大抵は何ともないですねー。


乗り味に関しては、あなたの体重次第です。
体重が重ければ高圧で使ったほうが乗り味がよくなるし、軽い人は高圧にすると固くてスリップしやすくなるだけですね。

ちなみに、プロは意外と低めですよ。

http://3.bp.blogspot.com/_I2YE2bFmy_g/SANhDfsYMd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重は軽めですが、スリップして転ぶと痛いので控えめにしときます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/28 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!