
ポカリスエット粉末を溶かした飲料を
自宅や外出先での飲用に利用したいのですが
2Lのペットボトルに溶かし、普通にコップで飲んだり、アルミのスクイズボトルに入れて飲んだりしようと思っています。
枕元に置いて喉が乾いて目が覚めたら飲んだりしますのでその際に便利ですし、
スクイズボトルだとデザインも可愛いので外出先での利用に合っていると思ったのです。
ですが粉のポカリスエットに金属容器で作らないで下さいと書いてあった気がするのです。
この場合アルミのスクイズボトルは利用しないほうがいいのでしょうか?
それとも溶かした後に移し替えるのは大丈夫なのでしょうか?
(ペットボトルも考えましたが、口をつけて飲むにはペットボトルは匂いが気になってしまうので…。お茶が入っていたペットボトルだとお茶の匂いが残っていたり、プラスチック臭がしたり)
スクイズボトルを利用しないほうがよければ、保存容器は何が適しているでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金属容器で作らないで下さいというのは、酸味や塩分によって金属が腐食する可能性があるからだと思います。
ポカリスエット専用の樹脂製のスクイズボトルを使うか、ポカリスエットや水の入っていたペットボトルを使うのが良いと思いました。
専用のボトルがあるのですね!
検索してみて見つけて、これはいいなと思いました。
中身がわかりやすいし、樹脂製でも他の飲み物を入れなければ匂いもつかないかな?と。
購入して利用してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ポカリの公式サイトに「金属容器で保管された場合、容器にキズなどがついていると、金属イオンが溶出して風味に影響をあたえます。
また、ステンレスはさびにくい金属として開発された合金ですが、キズなどがついていると、容器を傷める可能性があります。」とあります。参考URL:http://pocarisweat.jp/products/faq.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 飲み物・水・お茶 ポカリスエットの粉末を溶かす際の水について 1 2022/10/28 18:31
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- 化学 薬 振る 1 2022/11/01 18:43
- 飲み物・水・お茶 はちみつと、アスコルビン酸粉末(ビタミンC)を入れ、熱湯で溶いて飲んだのですけれど、はちみつレモンの 2 2023/01/14 19:24
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- 飲み物・水・お茶 女性客だとコップを用意しないといけないのでしょうか 4 2023/01/12 18:27
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無印良品の美容液とANUAの美容...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
アセトンが入ったプラスチック...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
オートミール900gの保存容器
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
発泡スチロールトレーは、食品...
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
タッパーに付いた、にんにくの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
たけのこの瓶詰めにしましたが...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
丸い筒容器 塩の詰め替えが困...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
発泡スチロールトレーは、食品...
おすすめ情報