アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どういう態度でいればいいのかわからないので皆様のアドバイスをお願い致します。

1週間ほど前にタクシーと接触事故になりました。
私が片側2車線の大きな道路に左折して出て行く形だったのですが、
交通量の多い道なので何台も見送って次の車との間に車間が空いたので発進しました。
私が曲がりきったくらいのところで、右からタクシーが出てきて接触した。
出てきた私が見えず、タクシーは車線変更してきたのだろう、と私は思いました。
ただ、私も車線変更してくるタクシーは全然見えなかったので、どっちもどっちなのかな~と思いました。

私は右斜め前にかすり傷。タクシーは左の後ろの方の側面にかすり傷。凹みなどは両者一切なし。

警察が来て事故の状況を説明する時になって驚きの出来事が起きたのです。

タクシーの運転手が
「私はずっと左車線をきていたら、この車が急にでてきで接触した」

私からすれば嘘です。
本当にびっくりしました。
嘘つかないでくださいっていっても、右車線を来てたの一点張り。

タクシー会社側はその嘘の一点張りで、保険の割合も8:2といってきています。

本当のことがわからない場合、道路の標識や優先道路の事からみると、それくらいの割合になると私の保険屋さんのアクサに言われました。

ですが、そのいってる事故状況自体が嘘ですし、調査してもらうことになりました。

ちなみにタクシーにドライブレコーダーはないそうです。

すると、今度はたいした衝撃もない接触で、運転手が首が痛いからと病院へ行き、休業補償がどうこう言ってきたのです。

私も何ともない、車もたいしたことない、本当にあんな接触で首が痛くなるわけがないんです。
そんなの本人にしかわからないんじゃ?っていう意見はなしでお願いします。
いやいや、あれで首が痛くなるなんてありえないでしょ~って位の衝撃ともいえない、ギギギーで音がしたくらいの接触なんです。

アクサからは8:2を認めるなら話を進めますが、5:5を主張するならアクサは入らないから直接話してくださいって、何のための保険屋なのかよくわからない事をいわれました。

相手は悪名高い第○交通産業タクシーです。

あんなヤ○○みたいな会社相手に私が太刀打ちできるとは思えません。
だって、事故なんて初めてで、ホントに何もわからないんです。

アクサで弁護士費用の特約をつけてはいるのですが、
裁判をしても長いことあの会社と関わり嫌な思いをして、よくわかりませんが、負けたりして
余計にお金を請求されたりしても嫌だなと思うと弁護士さんに頼むのも躊躇します。

何もかも嘘をつかれて、保険屋からはそんな事言われて、精神的にまいってきています・・・

タクシーとの事故はこんなもんですか?
嘘を受け入れなくてはいけないんでしょうか?
首の痛みを主張しているから、人身事故とかにされるんでしょうか?
その場合、嘘をついている人間に謝らないといけなくなるの?

もうどうしたらいいのかわかりません。

長くなって申し訳ありません。

ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

保険屋をやっています。



>私も車線変更してくるタクシーは全然見えなかったので、どっちもどっちなのかな~と思いました。

いえいえ、状況に食い違いがあるとはいえ、もともとメイン道路を走行していたタクシーのほうが過失面で有利になります。

>タクシー会社側はその嘘の一点張りで、保険の割合も8:2といってきています。

たとえタクシーが車線変更してきたとしても、その程度では過失割合の修正要素にはなりません。
嘘をいわれて驚いておられるようですが、大抵の人は事故の状況を説明するとき、大なり小なり自分に都合のいいように状況をねじ曲げます。
嘘をついても罪には問われませんからね。

「タクシーは車線変更してきたのだろう、と私は思いました。」ということは、質問者さん自身もタクシーの車線変更を見たわけではないんですよね。
どっちみち質問者さんのほうが過失面で不利なのですから、そんな細かいことをつついて相手を怒らせるべきではないと思います。
大体そんなことをすると、余計にもめます。

>今度はたいした衝撃もない接触で、運転手が首が痛いからと病院へ行き、休業補償がどうこう言ってきたのです。

首が痛いというのは、おそらく嘘でしょうね。
ただ、嘘であったとしてもそれを証明できない限り、「病院に行くな!」とはいえません。
いう権利がないんです。
そのへんは加害者として我慢すべきことであって、ある程度は仕方のないことと諦めるしかありません。
事故はそういうものです。きれいごとでは行かないんです。

>アクサからは8:2を認めるなら話を進めますが、5:5を主張するならアクサは入らないから直接話してくださいって、何のための保険屋なのかよくわからない事をいわれました。

保険会社は「過失相殺基準」というもので過失割合を判断して、それに沿って示談交渉をすることになっています。
基本の過失割合が8:2のところ、「7:3で交渉をお願いします」くらいはOKですが、あまりにもかけ離れた過失割合を主張されても、相手の保険会社がそれを呑むわけがありません。
時間の無駄になるだけです。

>負けたりして余計にお金を請求されたりしても嫌だなと思うと弁護士さんに頼むのも躊躇します。

負けても自己負担はありませんよ。
裁判で認定された賠償金を、対人賠償や対物賠償のほうで支払いますから。

ちなみに、弁護士費用特約を使った場合は、基本的には保険会社の顧問弁護士が対応にあたります。(ご自身で弁護士を選ぶのもOKですが)

>タクシーとの事故はこんなもんですか?

タクシーに限りません。
交通事故とはそんなもんです。

一つ付け加えますと、世の中には「勝てる喧嘩」と「負ける喧嘩」があります。
今回の事故は、どうあがいても勝てる見込みはありません。
不本意かもしれませんが、保険会社に一任するほうが気が楽だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変わかりやすいご説明ありがとうございました!

色々とものすごくわかりやすかったです。

過失割合については、本当の状況でも8対2と言われれば、そうなんだ~と思って受け入れる事が出来るんです。

ただ、嘘をついている
という事がものすごく許せなくて…

ただ、勝てない喧嘩というのは今日までの流れでもよくわかりました。

事故状況の事実にこだわるからダメなんでしょうね…
そんな人や会社があるなんて驚きと怒りで、もうヘトヘトです。

私は何をしたいのか考えたら、嘘をついた事を認めさせたいだけ、謝らせたいだけなんだとわかりました。
おっしゃる通り、保険屋さんに任せて早く終わらせる事が一番いいんでしょうね。
本当にわかりやすくてとても参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 21:29

タクシー会社には専属の保険屋 弁護士が居ます 守りは鉄壁ですから 相手は大きく出ます


保険会社も それを知って居るから強くは出ません 
保険会社に任すか 裁判で徹底的に戦うか
どちらかです 経費を考えないのなら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね・・・
今のところタクシー側は保険屋さんはでてきてなくて、
会社とうちの保険屋さんで話しているらしいです。

弁護士経費は300万まででる特約はあるのですが・・・・

調査会社の結果を待って検討してみようと思います。

貴重なご意見ありがとございました。

お礼日時:2012/07/31 15:48

 >ご意見よろしくお願い致します。



 タクシーの運転手の証言どおりであれば、あなたの車の右前方とタクシーの左前方に傷が付くんじゃないの?
 そのシチュエーションでタクシーの左後方側面に傷が付く場合は、あなたが進んで、タクシーが左に寄ってきた場合じゃないの?

 よって、質問文をそのまま信用すれば、タクシーの運転手の証言は誤りです。警察にも保険会社にも相手の会社にも(裁判になったら)裁判官にもそう主張してください。

 あ、それとは別の可能性もあった。あなたがタクシーを上回るスピードで飛び出して左に曲がり、タクシーが急ハンドルで右に逃げた場合。その場合は、かすり傷が質問文の位置に付くかも。でも、左折車が直進車を上回るスピードで曲がるのは考えにくいなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

スピードは普通に左折時に発進するくらいのものしかだしてないんでが、
なんでこんな事になってしまったのか・・・

結局、人身事故にされたので警察に行くことになると思いますが、
その時は自分の感じてる状況をそのまま主張します!

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 15:44

タクシー相手ですと、まず、勝ち目は無いですね。


保険屋にすべて任せてしまうのが一番ですが、それがいやなら。

(1) 事故現場周辺の監視カメラを確認して、映像を確認させてもらう。
(2) 最近の保険は弁護士特典があるので、裁判に持ち込む
   ※ 証拠がないと、単なる和解調整だけで、弁護士代の方が高くつきます。
(3) もしかして、福岡のタクシー?
  だとしたら、かなり手広く商売をされているので、タクシー部門ではなく、本社に直談判するのも一つの手かと。
  ※ 個人で乗り込んでも相手にされないので、弁護士や地元有力者同伴で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
はい、福岡の第●交通タクシーです。
やはり保険屋さんに任せるのが一番という事ですね。
監視カメラとかも難しそうだし・・・・
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!