
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>レグザブルーレイで録画したものをレグザリンク・ダビングを使ってSDカードにダビングしたのですが
〈レグザケータイ〉などのワンセグ対応携帯電話で見るための方法だと思います
著作権保護がかかっているので、対応外の機器での再生は不可でしょう
DVDかブルーレイで録画してPCで再生する、という方法が手っ取りばやいかも
>できればWindows Media Playerで見れるとうれしいです
これは無理です
著作権保護がかかるため、WMPでは再生できない
POWERDVD、WINDVDなどの市販DVD再生ソフトでの再生
(メーカー製PCなら最初から入っている場合もあります)

No.3
- 回答日時:
レグザブルーレイで録画ってことがわかりませんがHDDレコーダーの事でしょう?
HDDからDVDを作成すればいいのでは?
DVDならWindows Media Playerで再生できます。
なぜSDに記録するのかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借りたDVDがテレビで見れない/...
-
ブルーレイのディスクがたまっ...
-
レグザブルーレイで録画したも...
-
我が家のTVやレコーダーで一番...
-
SDカードに保存した番組がカー...
-
windows10の「映画&テレビ」の...
-
、、、や。。。←これを使う人は...
-
MediaPlayerとRealPlayerの違い...
-
動画を送る方法
-
予測変換の消し方を教えてくだ...
-
まじでなんなん?? HEVC形式ま...
-
動画のフレームを間引くのに簡...
-
FLV動画を複数同時再生すること...
-
ウォークマンへ転送の仕方!緊...
-
ボーダフォン902SHの音楽再生...
-
スマホで時間を入力したいとき...
-
ViXでmpgファイルのサムネイ...
-
DirectShowをダウンロード
-
携帯動画変換君について
-
You Tubeを保存したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
REGZAのHDD録画をDLNAでPC再生
-
SDカードに保存した番組がカー...
-
レグザブルーレイで録画したも...
-
DVD録画の機能が付いた地デジ対...
-
レコーダーからRECBOXへの番組...
-
地デジで録画したものを他のD...
-
TDK DVD-Rに録画出来ません
-
借りたDVDがテレビで見れない/...
-
間違えてCPRM対応でないDVD...
-
ファイナライズしないで、再生...
-
CS放送のダビングについて
-
windows10の「映画&テレビ」の...
-
、、、や。。。←これを使う人は...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
まじでなんなん?? HEVC形式ま...
-
ウィンドウズメディアプレーヤ...
-
レクサスLBXでDVDを再生したい
-
十字架の表示の仕方。
-
予測変換の消し方を教えてくだ...
-
AviUtlの再生ウィンドウが表示...
おすすめ情報