dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いがPCを購入したのですが、どうやら64bit機を買ってしまったらしく
動かしたいソフトが32bit対応で、互換モードでも動かず困ってるようなのです。
OSをソフトが対応している32bitにすれば解決すると思うのですが、
メーカーPCのためm/bなどのドライバー関連が32bitに対応しているのかがわからないのです。(付属しているCDの中のドライバーに関して)
PCはレノボのH310で詳しいグレードはわかりません。(グラボ等はついていないようです)
H310は検索してみる限りでは64bitしか見受けられないので、付属CDも64bitOS対応のドライバのみではないかと思うのですが。。
色々検索すると
http://support.lenovo.com/en_US/research/hints-o …
に32bitに対応してそうなドライバーが転がってそうなのですが、32BitOSをインストールして
上記のサイトの対応したドライバーをインストールすれば解決できるでしょうか?
それともグレードや年式によってはできそうなのか、そもそも無理なのか、違うPCの物なのか。。。ご教授お願いできませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>動かしたいソフトがcad



私もノートPCで同じ経験をしました。
64bitで購入したものに、CADを入れて欲しいと頼まれたのですが、
CAD自体が64bitに対応しておらず、インストールできませんでした。

32bitOSを入れ直そうかと思いましたが、同じ状況でドライバでつまづき断念しました。

Win7 Home でしたので、アップグレードしてXPモードにしようかと思いましたが
予算がかかるため、バーチャルマシンの導入に決定しました。

Oracle VirtualBoxを導入しCADをインストールしたところ少しもっさり感はありますが
不満なく使えるようです。

メモリが2GBが場合は、増設して4GBにされるとバーチャルマシンの動作もかなり軽快になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。同じ状況の方からのコメントだけに大変参考になります。
CADも高度なシェーディングやレンダをかけなければ、バーチャルマシンでもいけそうですね。
ドライバ関連がうまくいかなければ、最悪ご推薦のソフトを使用させていただこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/03 12:07

Lenovo H310 いずれのグレードも、稼働確認OSにWindows7 Home Premium(32bit)の記載があります。


http://shopap.lenovo.com/jp/Landing_pages/sales/ …
OS入れ替えてネットからドライバー落とせばどうにでもなりますよ。
念のためLANドライバだけは先に落としておいた方が良いかもしれません。

付属CDとありますが、本当にドライバーの入ったディスクですか?
Lenovo H310はDisk to Diskリカバリーなのでそのようなディスクは付属していないと思うのですけど。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。diskに関してですが、電話で聞いた限りですとチップセッットの名前がついたファイルなど、複数あるらしくドライバ関連と判断しました。
直接自分でみた訳ではないので、自信はありません
認証もありますからLAN系は最優先ですね。

補足日時:2012/08/03 12:04
    • good
    • 0

下調べ無しで購入してしまったのですね。



レノボでしたら汎用ドライバで対応可能ですが不安定になるかもしれません。
この際、アップグレードしてXPモードで動作させましょう。
仮想環境ですので色々楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。xpモードの存在を忘れてました。ただ動かしたいソフトがcadらしく
仮想環境だとパフォーマンスが厳しいかもしれません。
参考になりました。

お礼日時:2012/08/02 22:55

win7 pro以上にグレードアップしてxpモードを使うか、


バーチャルマシンの導入で、32bitOSをインストールすれば、解決しますよ。

ソフト名が書かれていませんので回答にならないかもわかりませんが、
Linux系OSとデュアルブートで対応できるかも・・・

ソフト一つ動かすだけで、あまりお金はかけたくないですよね?

この回答への補足

本人はお金はかけたくないらしく。せいぜいoem版のosを買うので精一杯かと思います。
linuxは在処も知れませんね。ソフトの詳しい情報を聞いてみます。

補足日時:2012/08/02 22:58
    • good
    • 0

lenovo H310 32bit



でググったら一番最初にpdfで仕様ぽいのが出ました。

確かに初期導入OSは64bitだけのようですが、32bitOSでも動作すると書いてあります。

32bitで動くって言ってるんですから、ドライバーもちゃんと動作するのではないでしょうか。

参考URL:http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは私もみました。付属CDには64とか32とか記載されていないらしく、密かに淡い期待を抱いているのですが。。。

お礼日時:2012/08/02 23:00

そもそも、Windows7にも対応していないのでは。

ソフト名を上げれば、対応できるかの回答がくるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。ソフト名は一度聞いたのですが、忘れてしまいました。
CADなのですが、かな~りマイナーなソフトだったと記憶しています。
本人にもう一度聞いています。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!