重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7でバックアップを行うとしているのですが、バックアップの設定ができません。

具体的には、コントロールパネルの「バックアップと復元」を選択して「バックアップの設定」をクリックすると、「Windowsバックアップを開始しています」という表示のウィンドウが表示されるのですが、
いくら待っても添付画像の状態から進まずバックアップを開始することができません。

仕方がないのでウィンドウを閉じようとすると、「取り消し中...」というメッセージが表示されたままとなり、ウィンドウが閉じることすらできません。

使用している環境は以下の通りです。何か解決する方法はありますでしょうか?

OS:Windows7 Professional 64bit (SP1)
CPU:Core i7-2600K
M/B:ASRock Z68
Memory:8GB
VGA:GeForce 560 Ti

「バックアップがはじまらない(Window」の質問画像

A 回答 (3件)

1年以上前の投稿なので、もう見られることはないかと思いますが・・・



私も同じ問題に悩んでいましたが、どうやら「XFast USB」というASRockの
マザーボードに付属していたソフトが問題を引き起こしていたようです。
詳細は参照URLを参考にしてください。

参照のリンク先で、
・「Windowsバックアップを開始しています」と表示されたままいつまでたっても進まない。
・Windowsインストーラが異常に遅い(30分くらい待ってやっとインストールが進行し始める)ことがある。
という問題があったが、「XFast USB」をアンインストールすると解決したとあります。

私の環境でも上記の問題が発生しており、「XFast USB」もインストールされていたので
これをアンインストールしたところ、少なくともバックアップの問題は解決することを確認しました。
(Windowsインストールの問題は未確認です)

個人的に該当のソフトが役に立ったと思ったことはないので、今現在使用していなければ
消してしまうのがいいかと思います。

参考URL:http://www.sevenforums.com/backup-restore/160026 …
    • good
    • 0

「Windowsバックアップを開始しています」という表示中に、バックアップできる環境かどうかをチェックしています。


処理が進まないのはバックアップできる環境ではない、と判断されているのでは?
バックアップ用のデバイス環境(HDDやDVD)が不足しているのでは?
HDDに空き領域はじゅうぶんにありますか?
ディスクの管理(diskmgmt.msc)やデバイスのプロパティで確認してみてください。
    • good
    • 0

バックアップ実行時エラー(例:0x80042302)発生していませんか?



「ネットワークに保存」ではなく、ネットワーク回線切断(オフ)で実行できませんか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6869027.html
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

コマンドプロンプトから「sfc /scannow」入力、システムが修復
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/sfc.html

参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ee332 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!