
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> コーンフレークは痩せるイメージがあるんですが、ふとりやすいんですか??
コーンフレークだけを食べるのなら、ご飯と変わりませんが、砂糖やミルクをかけて食べると、ややカロリーが高くなります。
> また、食べるならどのくらいの量がいいですか??
ダイエットの基本食は、ご飯1杯が110gで185Kcalです。
コーンフレークなら50gで191Kcalです。
便秘解消で有名なオールブランフレークなら、40gで190Kcalです。
グラノーラはビタミン、ミネラルが添加されていてやや高価ですが、50gで195Kcalです。
下図は左から、コーンフレーク、オールブランフレーク、グラノーラの栄養チャートです。
ダイエットで大事なことは、身体に必要ないろいろな栄養素をできるだけ少ないカロリーで摂ることです。
もしも、コーンフレークに砂糖やミルクをかけて食べたりすると栄養が偏ります。
栄養が偏ると、結局、次の食事でその分をたべるので太りやすくなります。
フレークの中では、グラノーラと野菜とヨーグルトを組み合わせると、理想に近い朝食になると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
鉄粉による健康への影響
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
3食コーンフレーク
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
3食のうち2食、シリアルを食...
-
菓子パンのなかで一番カロリー...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
同じ食べ物を食べ続けると
-
経腸栄養における病院の収益は
-
細かく波打つ髪の毛
-
チューイングした後にお腹パン...
-
動物性たんぱく質と植物性たん...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
チューイングで体重か増えます...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
昼食にバナナ
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報